1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 広島県
  5. 東広島市
  6. 広島県立賀茂高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値48の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

広島県立賀茂高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値48(25182) 個別指導塾スタンダード出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
48
受験直前の偏差値
58
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 広島県立賀茂高等学校 B判定 合格
2 武田高等学校 B判定 合格
3 近畿大学附属広島高等学校東広島校 B判定 未受験

進学した学校

広島県立賀茂高等学校

通塾期間

中1
  • 公文式 入塾 (集団指導/通信・ネット)
中2
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国一斉模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 1〜2時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

第一希望に合格できた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を

偏差値や自分のレベルを勝手に決めるのでなく、やれる事をやってベストを尽くせたように思う。コツコツとやる事で自身もつき、テストの点が上がることを楽しめるようになっていった。本人も手応えをつかんだ様子で友達とも良い意味でライバル、競い合う相手になったようでした。最初は学校の宿題もやらない事もあったが、勉強する楽しさを知ったような感じでした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

いいイメージを持って勉強する事。しんどい時は無理しない。やる時は集中して。コツコツと楽しんで。自分の将来をイメージしてみて、今勉強することが必ず自分の成長に繋がる。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

受験した高校のOBや、近所の子どもの情報などから様子がわかったから。クラブ活動や進路の状況なども詳しく教えてもらえた。周りにその志望校出身者も多かったので、学校の雰囲気やいい所、悪い所なども総合的に知ることができた。学校説明会や学校、塾からの情報も役に立ちました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

特になし

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本人が行きたい所が難しくてもチャレンジする事が今後にも役にたつとアドバイスした。

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

個別指導塾スタンダード
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
ココがポイント
  • 「分かる」「できる」を育てる、やる気アッププログラム
  • 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラム作成
  • 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!
口コミ(44)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 10,001~20,000円
中3 週2日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

個別対応で苦手分野の克服ができると思ったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

初めは勉強に対して、苦手意識が強くイヤイヤやるような状態、集中もできない様子だったが、少しずつ勉強する習慣が身につき、それがテストの点数にも影響した。やればできる事を体験した事で勉強が楽しくなり、自ら予習、復習もするようになった。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 公文式

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

合格ももちろん目標だが、自ら行動、アクションを起こせるようモチベーションを高める努力をした。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

・日記等をつけることで日々の振り返りを実施した

勉強だけにならず、部活や日頃の生活、友達と遊ぶ事などとにかく楽しむこと。やる時と息抜きのメリハリをつけれるように家族もサポートしようと頑張った。一緒に問題を考えたり、遊ぶ時は思いっきり遊ぶ。睡眠時間もあまり無理しすぎないよう意識してとらせた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

メリハリをつけること。自らやる環境を作るために勉強だけでなく、部活動、友達と遊ぶにしても、楽しむことを伝えた。今しかできないことを今しっかりやろう。後で後悔しないようにやって良かったと本人が思えるように協力できる事は協力した。

塾の口コミ

個別指導塾スタンダード の口コミ

生徒
安全対策 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
サポート体制

不審者の出入りを防ぐためにスタッフが施設内をしっかりと監視しており、自習室の見回りにも力を入れています。

スタッフの対応

少し体調が悪そうだと感じた生徒がいたら、すぐにスタッフが声をかけるなど優しい対応に助けられています。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください