1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 神奈川県
  5. 茅ヶ崎市
  6. 神奈川県立茅ケ崎西浜高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2020年度高校受験

神奈川県立茅ケ崎西浜高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(25257) 東京個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 神奈川県立茅ケ崎西浜高等学校 B判定 合格
2 神奈川県立茅ケ崎高等学校 C判定 未受験
3 神奈川県立寒川高等学校 A判定 未受験

通塾期間

中3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 通塾していない 1時間以内
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望校に合格出来たから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

個別指導の塾を選んだことで自分のペースで学習ができ自主的に勉強をすすめる習慣がつきました。 やらされているのではなく自分が学習をすすめる勉強の方式なので自分でやらなければいけない感覚なのか自宅にかえってきてからも自主的に勉強をしていました。 高校に入学してからもその習慣は続き高校生活では通塾することなく大学に入学することができました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分でやることが大切

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

本人が志望校を決めてきたので詳しくはわかりませんが本人が友人や先輩または学校の先生などから高校の情報を仕入れてきたのではないかと思います。 自分の学力からどの高校なら受験に合格できるかその中でどの高校なら通いやすいかなどを選択し受験する高校を決めたのだと思います。 その中で最終的に学校の説明会から最終決定をしたのだと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

手の届かないところを選んでも意味がないから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

入学後のことも考えて学校は選んだほうがよい

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

東京個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
  • 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
  • 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

本人が不登校気味だったので個別指導の塾にしました。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

個別指導の塾なので自分のペースでテキストをもとにした学習をする学習方法なので自分がやらなければいけない環境が通いはじめてからできました。 通常の塾のようにいけば勝手に進んでいくわけではないので自分が学習するという習慣が身に付いたのだと思います。 塾以外でも自宅での勉強も自主的にするようになりいい習慣が身に付いたと感じます。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強するのは本人です。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 2

家庭での取り組み

・その他

特に家庭では何もしませんでした。 本人の自主性にまかせて本人が自分が受験するんだ、自分が高校にいくんだという気持ちから志望校、受験校、塾などを選んできたので家庭としてはほぼ付き添い程度と金銭面でのサポートくらいしかしていません。 特に 勉強しろともいわなかったので本当に本人次第なのかと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験するのは本人なので本人の自主性をどこまでのばすことができるのかということが大切なのかと思います。 こちらが口やかましく勉強しろと言っても本人がやる気がなければ勉強しても身に付かないし時間や費用をかけても意味がないかと思います。 本人が目標を決めそれに対して本人が何をしないといけないのかわからないと意味がないかと思います。

塾の口コミ

東京個別指導学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

繁華街から離れている、クリニックなどが入ったビルの中です。途中で移転しましたが、そこも塾が並ぶ通りだったため、環境はとても良かったです。立川駅から近いのでアクセスはとても良いです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください