1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 埼玉県
  5. さいたま市岩槻区
  6. 開智中学校
  7. 小3から学習開始時の偏差値48の受験者の合格体験記
生徒
2020年度中学受験

開智中学校への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値48(25411) 日能研出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
48
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 開智中学校 B判定 合格
2 昌平中学校 A判定 合格
3 開智未来中学校 A判定 合格
4 國學院大學栃木中学校 A判定 合格

進学した学校

開智中学校

通塾期間

小3
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:日能研模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 1〜2時間 1〜2時間
小5 1〜2時間 1〜2時間
小6 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

子供の第一志望に合格できた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を

 子供部屋の構築、テレビを極力みさせない。見るとしてもニュースを中心にし世界情勢を学ばせました。  運動会などの学校行事に積極的に参加させて思い出作りに力をいれて、受験とのメリハリをつけさせました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

焦るとうまくいくものも、うまくいかない。

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

 学校の先輩が優しく丁寧に対応して頂きました。良い印象を得た子供はあの学校に入学するとやる気が一段とあがったようでした。  学校見学は自分の理想が一致する貴重な体験になるため、必ず気になる学校は見学に行くとが必須となります。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

とにかく本命に標準を定めていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子供が焦っているが動揺しない。

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

日能研
  • 小学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
口コミ(138)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週1日 10,000円以下
小5 週2日 10,001~20,000円
小6 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

体験入学させて一番子供の反応がよかった

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

 学校では良い成績であったため、苦手な科目があると本人は知らなったようでした。 国語や社会は得意。数学や理科は苦手なのを塾に通い始めて自覚したようでした。  数学と理科に力を入れる必要があると分かったのは良かったです。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

継続力なりは本当

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

 水泳、ピアノ、そろばん教室に通っていました。水泳では体力の強化、ピアノの発表会で人前に立つときに緊張をしない。そろばんは暗算を得意とさせるためでした。  塾に費やする時間が大幅に増え、子供が明らかに疲れていたため。  中学受験に向けて、塾以外すべて終了といたしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

 子供は楽しいと思うとずっとそのことに時間を費やしてしまう。中学受験に成功したいのであれば、親がスケジュール管理と必要なものを仕分けてあげる必要がある。  受験一年前から急に環境を変えると違和感と感じさせてしまうため、徐々に変化させるように努力しましょう。

塾の口コミ

日能研 の口コミ

保護者
成績向上・結果 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
目的と結果

中学受験のために通い始めました。 志望校がなかなか絞ることができず、結局志望校を2校目指して受験しました。 結果、受験した全ての学校に合格し、進学する学校を選ぶことができました。

成績が上がった理由 / 下がった理由

3人目なのである程度のノウハウは親の方も持っていましたので 宿題や問題集は間違いノートを作成し、解けるようになるまで何度もやりました。その予定やノート作りは親が管理しました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください