弘前大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値56(25560) 河合塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 56
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 30,001~40,000円
通塾期間
- 高3
-
- 河合塾に 入塾 (集団指導/個別指導)
- 高3春
-
- 春期講習受講
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
- 高3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 2〜3時間 |
高2 | 通塾していない | 2〜3時間 |
高3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
生物
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
現役で合格したから。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
本人は高校受験勉強で、上のレベルの高校を目指したが第一志望校に失敗した経験があり、第2志望校の高校に入学した途端に燃え尽き症候群でそれまで通っていた塾を辞めてしまった経緯がある。したがって高校では勉強だけでなく、学校生活や部活を楽しく過ごすことを優先して充実したおかげで、大学受験では自分の力を見極めながら志望校を決めて納得して受験していた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し早めに余裕を持って受験対策をすれば、焦りで苦しむ時間は少なくなると思います。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
国公立大学の生物系の学部を目指していたため、最終的にはセンター試験の結果次第で志望校が決まった。幸い、地元の大学や地方の大学などこだわりはなかったため、便利なスマホアプリにセンター試験の結果、希望の学部を入力したらボーダーラインに引っかかった大学が見つかり、迷わず前期と後期の国公立2校を受験することができた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
自分の力を活かすためには、自分の偏差値と同レベルの学校に行くべきと考えるから。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分の偏差値が高い方が志望校を選ぶのに選択肢が広がり有利なのは間違いないので、やはり早めに受験対策をして学力をつけてほしい。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
高校で扱っていた模試が河合塾であり、駅の目の前にあって便利だったから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
高校では教えてくれない解き方や考え方が役に立ったようである。1番センター試験で高得点を取ることに重点を置いていたため、センター試験対策の授業を受けて点を取るコツを身につけることができてよかった。そのため、普段の模試では思うような結果は出なかったが、センター試験では発揮できたようである。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
得意教科をとにかく伸ばそう!
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
塾では勉強がはかどるが、家ではのんびり寛いでしまって時間だけが過ぎていくようなもったいない感じだったので、できるだけ塾がある日はそのまま夕食の弁当を持って行って塾で勉強したり、塾がない日は学校に残って受験勉強したりするよう夕食の弁当を持たせた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
ただでさえ、受験は親子共にストレスを抱えやすいので、出来るだけ家では家族皆がくつろげるようにして、本人にプレッシャーを与えない方がいいような気がする。あとは本人が望む受験環境を出来るだけ用意することが大事かと思う。結果的に我が家は本人が塾で勉強する環境を望んだため、家族としては塾と本人に任せた形で良かったのではないかと思う。
その他の受験体験記
弘前大学の受験体験記
塾の口コミ
河合塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。