聖心女子学院中等科への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値50(25617) 日能研出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 57
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 聖心女子学院中等科 | A判定 | 合格 |
2 | 清泉女学院中学校 | A判定 | 合格 |
3 | 東洋英和女学院中学部 | C判定 | 不合格 |
進学した学校
聖心女子学院中等科通塾期間
- 小5
-
- 日能研に 入塾 (集団指導)
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 2〜3時間 |
小5 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小6 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
希望が叶ったちめ
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
勉強する習慣は一年生の頃より大切にしてきました。 机に向かって座るということは1歳半より習慣とし、机に向かう事、集中する事を、食事や睡眠と同じように、生活にあたりまえであることだと感じさせる環境を作りに注力していたので勉強を自発的にしていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
緊張しないよう模試で場慣れする事、安心できる何かを見つけて当日持って行く事
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校の雰囲気は先生、教室、在校生ならわかるものが多く学校に実際に行ってみるのが1番よくわかりました。ホームページに書かれている事だけだとぴんとこない表現や言葉も多いですが、その学校の先生の口から説明を聞くとすっと理解できるような感覚でした。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
高すぎても低すぎてまだ本人のモチベーションが維持できないため
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子供がどの程度を頑張れるモチベーションを感じ、どの程度を負担に感じるかの見極めが大切でしたら
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週2日 | 50,001~100,000円 |
小6 | 週2日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
近場
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
勉強する習慣がかなり身についたように感じます。勉強に向き合えれば、あおは本人が試行錯誤して勉強に打ち込つ事ができ、自分で解答まで辿りつく達成感が次のモチベーションを生み、本人が負担なく勉強に取り組めました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
あまり塾を信用しすぎない事
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
・日記等をつけることで日々の振り返りを実施した
生活リズムは特に気をつけました。ルーティンが定着してくれば自然とリズムを守れるようになりますが、その日の活動量でその日耐えられる勉強時間も変わってくるので気にかけながら毎日を過ごしました。少しづつ勉強量を増やしたことで、当日緊張しても耐えられるほどの忍耐力と集中力がついたと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強ばかりになりがちですが、学校によっては家庭での過ごし方、親が子供にどう関わっいるかをよく見ている学校もあります。勉強と並行したなるべく受験前の生活も保ち、家族で過ごす時間を大切にすると子供の心の安定にもつながと思います。
その他の受験体験記
聖心女子学院中等科の受験体験記
塾の口コミ
日能研 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
中学受験のために通い始めました。 志望校がなかなか絞ることができず、結局志望校を2校目指して受験しました。 結果、受験した全ての学校に合格し、進学する学校を選ぶことができました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
3人目なのである程度のノウハウは親の方も持っていましたので 宿題や問題集は間違いノートを作成し、解けるようになるまで何度もやりました。その予定やノート作りは親が管理しました。