東海学園高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値46(26538) 京進の個別指導スクール・ワン出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 46
- 受験直前の偏差値
- 40
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 東海学園高等学校 | C判定 | 合格 |
2 | 志学館高等部 | C判定 | 未受験 |
3 | 享栄高等学校 | C判定 | 未受験 |
進学した学校
東海学園高等学校通塾期間
- 中3
-
- 京進の個別指導スクール・ワンに 入塾 (完全個別指導/通信・ネット)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 通塾していない | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格したため
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
受験、受験と言わないようにして、テストの結果にこだわらず、こつこつ続けていれば最後に言い結果がついてくるからあまり神経質にならないようにした。気分転換が必要だと思いリラックスできる環境をつくるようにした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
こつこつやる
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
入学してからどんな学校生活をおくれるか、部活道が盛んかどうか、学校行事がどんなかんじでおこなわれているか、進路活動がどうなっているか知れたので娘が自分にあっていると感じ明確な目標ができたから役に立ったと思う。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
特になし
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
こつこつやる
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 「褒める指導」で生徒の勉強意欲を引き出し、学習習慣を身につけてくれる
- 脳科学に基づく学習法で、テスト対策から受験対策まで効率よく成績アップ!
- 曜日や時間を自由に選べるため、部活動や習い事と両立しやすい
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
体験を受けて気に入ったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
とにかく勉強かキライだった塾にかようようになって自分からやる気になってくれた。苦手に課科目の数学もわからないところはきいてくるようになり家での勉強もこつこつやるようになったのでかよわせてよかったとおもう。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
よく頑張った
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
テストの期間中はいっしょに勉強してわからない問題はやり方を教えて理解できるようにしたり、難しい問題は無理にやらせす、とにかく基礎になること中心にやるようにした。 また、煮詰まらないように気分転換になることをした、
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強、勉強では息がつまってさまうのでリラックスできるような環境をつくるようにした。体調面も無理をしないように健康管理にはきおつけて不規則 にならないようにして睡眠はしっかりとるようにアドバイスしていた。
その他の受験体験記
塾の口コミ
京進の個別指導スクール・ワン の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から近く、テナントビルの中にあります。 高校生が通える塾は近くには少ないですが、小学生・中学生が通う競合他社等は比較的多いイメージです。