兵庫県立有馬高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値42(26563) 開進館出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 42
- 受験直前の偏差値
- 42
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 兵庫県立有馬高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 兵庫県立三田西陵高等学校 | B判定 | 未受験 |
3 | 兵庫県立三田祥雲館高等学校 | C判定 | 未受験 |
進学した学校
兵庫県立有馬高等学校通塾期間
- 中3
-
- 開進館に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
希望校に行けたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
そのときの成績が下がらないようにと、親としては個別が良かったのですが、子供はお友だちの紹介で、通いました。塾の先生は優しく、成績にこだわらず、ひたすら、教えてくれました。勉強以外にも農業も学べるとこを選びました。へ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
大丈夫
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
家から近かったのも、選んだ理由の一つですが、学校のオープンキャンパスにいって、もっと行きたくなりました。他の学校よりも、色々な資格がとれることが、魅力でした。農業も学べるのも魅力でした。オープンキャンパスで体験もできたのも 良かったです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
落ちたくないから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
大丈夫
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
お友だちに誘われて。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
成績を上げるというより、下げないようにと教えてもらいました。学校の成績をおとさないように、勉強の仕方を学びました。自信がなかったのですが、落ち込まないように誉めてくれてました。なので、成績はおちることなく、自信もつきました。
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
大丈夫
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
習い事をやめることなく、勉強も運動もしていました。勉強だけでなく、面接や小論文の練習をしました。学校を休まないように健康管理も気を付けてました。家でも勉強できる環境をと、椅子を買ったりしました。自由な時間もありました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強や運動も必要ですが、しっかりと、休むことも大切にしたいと思いました。美味しいものをたくさんたべて、やりたいこともして、ストレスなく、過ごしてほしいです。先生のことは、気にしないで自分の好きなようにしてほしいです。
その他の受験体験記
兵庫県立有馬高等学校の受験体験記
塾の口コミ
開進館 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
学校のテストで思う様に点が取れないことが続き、受験への不満などもあったので入塾しました。入塾した当時に想定していた高校より偏差値が上の学校の入学することができました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
授業ごとに小テストがあり、コードネームでの小テストのランキングが掲載されることもあり、それがモチベーションになりました。