1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 昭和女子大学附属昭和中学校
  7. 小1から学習開始時の偏差値34の受験者の合格体験記
生徒
2019年度中学受験

昭和女子大学附属昭和中学校への合格体験記 小1から学習開始時の偏差値34(26613) 四谷大塚出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
34
受験直前の偏差値
40
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 昭和女子大学附属昭和中学校 B判定 合格
2 和洋九段女子中学校 A判定 合格
3 川村中学校 A判定 未受験

通塾期間

小1
  • 四谷大塚 入塾 (集団指導/通信・ネット)
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:合不合テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 1〜2時間 1時間以内
小5 1〜2時間 1〜2時間
小6 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望校に合格したので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

昭和女子大付属中学校の国語の問題は、特徴がある設問があり、長文を読んで200で設問への回答を対策を実施 自分の考えを200文字内でかけるように、毎日題目を決めて練習をおこなった。 塾でも国語の先生に協力を依頼した

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

理社会が苦手なので、数学・国語に絞った対策を勧めたい

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際に学ぶ環境を捉える事は、たいせつであり、校風とかをじかに感じ取れる点で大切であった 生徒や先生などに会う事で学校の内容を見れるのは大切であった。 また通学の状況など将来の子供の状況も推察できる

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

判定試験はいろいろあるので、それを参考にするのと、各学校の過去問と判定試験の難易度からわりと判別しやすかった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験に特化するならば4教科をすてて2教科で絞り込んで上位の学校を目指せたかもしれない

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

四谷大塚
  • 小学生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 中学受験に特化した老舗学習塾
  • 四谷大塚独自の学習サイクルで学力アップ!
  • 小学1年生から中学受験対策ができる
口コミ(35)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週3日 わからない
小5 週3日 わからない
小6 週3日 わからない

塾を選んだ理由

難関校に向けた対策は充実しているが、それ以外になると材料が少なく、親の力が必要

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

小学校での勉強は、高度化する勉強内容に追従する事は難しく、苦手や出来ないことの進捗にはむかない 変わって塾では、出来ない事柄を洗い出しつぶしていく方法なので、否応なく自分の出来ないことに注しせざるをえない また、各教科においての基本からの教えがしっかりしている

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

苦手科目で、受験からしなくてよい教科はしぼって勉強する事で、本人の負担を減らせたと思う

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 2

家庭での取り組み

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

親も一緒に取組むことで押しつけにならづに頑張って行く事ができた。 しかし両方の親で価値観を共有できないと子供への負担は大きい 過去問から対策を練るも子供の興味実力を知るのでは、一緒に取り組むのが大切

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

両親が同じベクトルを持たないと子供への負担が大きい また、親が試験内容、授業内容を理解していない中で、勉強しろと言ってもむり 理論倒れになってしまう。 特に偏差だけをみすえて学校を選んでもむだより有害である また、受験の最悪を考えて最終ラインを設けると子供楽

塾の口コミ

四谷大塚 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅からほぼ直結で、周りに怪しい店等もありません。非常に通塾しやすいと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください