千葉県立柏南高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値60(26635) 個太郎塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 千葉県立柏南高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 流通経済大学付属柏高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 千葉県立小金高等学校 | B判定 | 未受験 |
進学した学校
千葉県立柏南高等学校通塾期間
- 中3
-
- 個太郎塾に 入塾 (個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 1時間以内 | 学習していない |
中3 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
希望のところに受かれば良い
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を
受験するのも勉強するのも通うのも本人。好きなように決めれば良い。 親はサポートするがお金はない事は常々お伝えし なるべく自力で頑張るように中1の頃からお願いし 中3の部活引退後が夏季講習から入塾しました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
集中して頑張って
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
子ども本人が学校見学、模試(偏差値)等色々な理由で決めたと思う。 決めては知りません 親が一緒に学校見学へ行ったこともない。 模試の志望校欄にいつも自分で決めた、または塾でおすすめされた学校が記入され判定をもらっていました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
調度を見極め逃げずに
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
逃げずにすごいね
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週1日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
お友達に誘われ
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
基本、スマホを手放さず 勉強中もライン通話をしながらの勉強といった 現代風な学習でしたが 通塾に4日間リアルな会話と集中して学習する時間がとれるようになったのではないでしょうか 良かった事ですね
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
楽しく通えて良かったね
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・その他
特別な取り組みはありません。 やるのは本人ですから やってるようにも見えやってないようにも見え… 大丈夫かな?とも思いましたが 塾の宿題はやっつけていたようです 資料はどんどん増えて…ただでさえ部屋が凄いのに… 『片付けて〰』とはよくお願いしました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
一般的なピリピリや気を使うとか…なかったです。 そんな事していたら 親も子も疲れてしまいます。 勉強する、勉強したら寝る、それだけです。 本人も寝ないと勉強はできないようで 良く寝ていました
その他の受験体験記
千葉県立柏南高等学校の受験体験記
塾の口コミ
個太郎塾 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から徒歩数分の距離にあり、また自宅からも近かったためとても通いやすかったです。 駅が近かったため、夜でも人があまり少なくなかった点も良かったです。 そして大きい道路沿いにあるため、夜でもあまり暗くなく、安心して通学できる環境の塾でした。