名古屋国際高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値35(26830) 個別指導塾スタンダード出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 35
- 受験直前の偏差値
- 38
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 名古屋国際高等学校 | その他 | 合格 |
2 | 愛知県立惟信高等学校 | その他 | 未受験 |
3 | 愛知県立名古屋南高等学校 | その他 | 未受験 |
進学した学校
名古屋国際高等学校通塾期間
- 中3
-
- 個別指導塾スタンダードに 入塾
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
受かったから良かった。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
塾が自由に使えるので、家では勉強しないのが塾に行けば勉強するので良かった。勉強をする環境はいいみたい。 過去問とか、自分の不得意な勉強を教えてくれるので塾に通わせて良かった。 本当は塾と併用で自宅でも勉強すればもっとよかったけど、勉強嫌いなので家ではほとんど勉強してませんでした。塾に行かなかったら多分受験も失敗していたと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾と約束した部屋の整理整頓もして下さい。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
ギターをやってるので、軽音部がある事。将来の為に英語を学べる学校である事。 あとは本人が行きたいと言っていたので。 親としては公立に行ってほしかったけど、普通の高校に行くのは嫌だと自分でいろいろ調べて決めました。 本人が行きたい学校じゃないと勉強する気もでないだろうし、結果この学校を選んで良かったと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
特に理由なし
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
個別にしては安い方だったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
家ではまったく勉強しないのに、塾のおかげで宿題とか少しだけ勉強するようになりました。ただ、塾に通いたいと言ったのは本人なので、もっと勉強を頑張ってもよかったんじゃないかと思います。 塾に入るまえに講師と話した部屋の整理整頓が出来てない子は勉強しないって言うのはその通りだと思う。約束通り部屋の整理整頓も出来る子になってたらもっと良かった。
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家でも勉強して
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
一緒に勉強時間のスケジュールを作ったり、過去問をインターネットから探したり、親としてやれる事はしたとおもいます。結局は本人のやる気がなければどうにもなりません。 塾に通う事によってやる気が出たのかって聞かれれるとそんな事ないかも。ただ勉強しなきゃっていう気持ちに少しはなったのかも。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強は本人のやる気しだいなのでどうやったらやる気を出せるのか。もう一度受験前に戻っても答えは見つからないと思います。 結局家庭で出来る事にはげんかあがあり、塾に行きたいという子供の気持ちに答えたらやる気を出してくれるのかと甘い考えでした。 勉強する子は親が勉強しなさいって言わなくてもするし、しない子は何を言ってもしない。
その他の受験体験記
塾の口コミ
個別指導塾スタンダード の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
サポート体制
不審者の出入りを防ぐためにスタッフが施設内をしっかりと監視しており、自習室の見回りにも力を入れています。
スタッフの対応
少し体調が悪そうだと感じた生徒がいたら、すぐにスタッフが声をかけるなど優しい対応に助けられています。