鹿児島市立鹿児島玉龍中学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値50(27068) 昴出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 48
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 鹿児島市立鹿児島玉龍中学校 | E判定 | 合格 |
2 | 池田学園池田中学校 | A判定 | 合格 |
3 | 志学館中等部 | B判定 | 未受験 |
進学した学校
鹿児島市立鹿児島玉龍中学校通塾期間
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6
-
- 昴に 入塾 (集団指導)
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1時間以内 | 1時間以内 |
小5 | 通塾していない | 1時間以内 |
小6 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
理科
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
小一から続けていた少年団を休むことになったのはとても残念だったが、毎日学校が終わったら塾に向かい、終わったあとも1時間自習室で自発的に勉強し、過去問などに取り組んだ。また、分からないところは最後まで先生に質問して、同じ間違いを繰り返さない、分からないまま、次に進むということがないように常に努力を怠らなかった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分を信じて
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
中学校では体験できない、体験型の総合的な学習や1年生のときから、歴史ある市内の色々な所を巡ったり、自主研修で県内、九州、そして修学旅行が東京である点、中高一貫校の公立学校であり、高校への入学も保証されている点、中入生が大学受験でも東大始め、難関大に進学している点など、学力、思考力、判断力を高めてくれる学校だという点。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+10以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
やはり今の実力より高い学校を目指すべき
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
コツコツがんばろう
塾での学習
受験時に通っていた塾
昴
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 集団指導
ココがポイント
- 九州エリアの難関中学・高校への合格実績多数!
- 幼稚園から高校生まで一貫した指導
- 基礎から応用・ハイレベルまで効率よく学べる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 通塾していない | 通塾していない |
小6 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
通学できる場所だから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
特殊な問題を出す、学校であったが、その問題をいかに攻略するかが、合格の決めて。また面接では、塾生だとすぐ分かるという事だったが、一辺倒の模範解答的な答え方ではなく、本人の意見を尊重した答え方のテクニックを教えて貰えたので、子供らしい本人の意見がそのまま出るような応え方ができていたようで良かった。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
先生を信じてください
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
少年団を休むことで塾に通うことが出来た。また復帰した時に自分の行動に恥じないようにと合格の為に一生懸命取り組むことができた。それによって、絶対無理だと思った第1志望の学校に高倍率の中、合格通知が届き、本当に泣いて親子でそれを見ることが出来た。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本人のやる気が大事なので、とにかく無理はさせない、一緒に頑張り、最後の結果ではなく、それまでの過程が大事だと、本人を安心させて、着実に実力を付けさせていくことが大事だと思う。また、本人にやらせるのではなく、本人からやりたくなるように元気づけ、励まし、重荷にならない事が大事だと思う。
その他の受験体験記
鹿児島市立鹿児島玉龍中学校の受験体験記
塾の口コミ
昴 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から徒歩3分でした。コンビニも駅の横にあったの昼食を買って塾に行くなど便利でした。