1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 高知県
  5. 高知市
  6. 高知学芸中学校
  7. 小5から学習開始時の偏差値52の受験者の合格体験記
生徒
2021年度中学受験

高知学芸中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値52(27600) 中学受験専門塾 ANSAS出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
52
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 高知学芸中学校 A判定 合格
2 土佐中学校 B判定 未受験
3 高知県立高知国際中学校 A判定 未受験

進学した学校

高知学芸中学校

通塾期間

小5
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:河合塾

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 1〜2時間 1〜2時間
小5 1〜2時間 1〜2時間
小6 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾の出される過去問で、何回も解いて成功すると言う経験を積み、自発的に勉強する環境を構築した。 これによってやらされてる感を排除した。 過去問を解くことにより、実際の受験で緊張しすぎない感情が芽生えた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

志望校選びをもっと早くすればよかった。

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際に学校に見学に行くと、ここに通いたいと言う感情が芽生え、勉強に寄り添う熱が入るようになった。 具体的な目標は大事だということが十分にわかった。 小学生とって受験というものがどんなものかというものがわからないが、とりあえず目標が見つかることでそれに向かって頑張ることができた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

背伸びして学校に入ってもついてないから。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とにかくがむしゃらに頑張ってほしい。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

中学受験専門塾 ANSAS
  • 小学生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 全ての授業をオンライン化!自宅からも受講できて効率的
  • 全ての教室に電子黒板を設置!よりビジュアルでわかりやすい授業を実現
  • 四谷大塚の全国統一小学生テストも塾内で受験ができる!

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週3日 20,001~30,000円
小5 週3日 20,001~30,000円
小6 週4日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

近くだったから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

学校の授業だけでは、どの教科が苦手で、どの教科が得意かがいまいちわかっていなかった。 学校のテストでは100点を取るをするテストなので、何が苦手なのかがわかった。 それによって得意なことをどう伸ばすのが苦手なことをどう克服するのかを身につけた。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とにかく人の言うことを聞いて。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・その他

どんなに親が仕事で忙しくても、きちんと送り迎えをし、塾に行く前には、食事を作り提供して、栄養価の高いものを食べさせ、万全の状態で授業に乗せた。 その影響もあってか、授業での内容が身に付いた。 やはり親のサポートは大事だと考えさせられた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家庭で学習する習慣がなかなか身に付かなかったので、もっと家庭で自発的に寄っていれば、中学に入っても、あるいは高校に行ってもまたは大学に進んでも自分なりの勉強をし方で創意工夫してできるのだと思う。 そのためにも親が何か勉強するなど、自分が手本となって頑張ればよかった。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください