1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2023年度高校受験

洛南高等学校への合格体験記(中3から学習開始時の偏差値68)個別教室のトライ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
68
受験直前の偏差値
72
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1大阪府立茨木高等学校A判定不合格
2洛南高等学校C判定合格
3立命館高等学校A判定合格
4同志社国際高等学校A判定合格
5立命館宇治高等学校A判定合格

進学した学校

洛南高等学校

通塾期間

中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3
中3
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:馬渕公立判定模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中11〜2時間1〜2時間
中22〜3時間1〜2時間
中32〜3時間2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度4

本命ではなかったが、結果、本命よりレベルの高い学校に行けたから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

悔いのない中学生活を送るため、イベントには積極的に参加して、友達たちとの絆を深め、思い出をたくさん作った。受験勉強との両立は大変だけど、その分、時間をうまく使って、友達とも助け合いながら、限られた時間で勉強した。休み時間に宿題、定時後はイベントのための話し合いなど、クラスが纏まると、自分もがんばれる雰囲気が生まれて、好循環だった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

中2までに、オープンスクールに行っておく。

志望校選び

満足度4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

百聞は一見にしかずで、本命校が決まってなかったが、その学校に一歩踏み入れて、すぐに『ここに行きたい!』と言って、びっくりした。わたしも同じことを感じたので、やはりその学校の雰囲気や校風などで、フィーリングでいいと思うと、一気に行きたいという気持ちが膨らんで、モチベーションがぐんと上がった。もっと早い段階で行っていたら、もっと受験まで有意義に使えていた気がするから。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

成績が伸びているのであれば、少し高い目標を持っていたほうが、モチベーションがあがるから。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

何を優先するのかを明確に。

塾での学習

満足度5

受験時に通っていた塾

個別教室のトライ
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 完全個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 120万人の指導実績あり!学習効率を上げる「トライ式学習法」
  • 「性格別学習法」など、ムリ・ムダのない学習計画を実践
  • 完全マンツーマン。個性を大事にしながら、成績アップへと導く
合格者インタビュー(4) 口コミ(120)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1週2日わからない
中2週2日わからない
中3週4日50,001~100,000円

塾を選んだ理由

子供と先生の相性

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

国語が元々苦手だったが、最初に通っていた塾は、得意科目は暇な授業になってしまい、苦手科目はたんたんと受けてしまう集団授業。科目に偏差値の差があったので、時間を効率的に使えていなかったが、転塾してから、国語の全然の教え方がピタっとはまり、2か月も立たず、偏差値が10以上上がった。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾馬渕教室

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もし、今の塾が合わないと思ったら、無理に残りの時間を我慢するのではなく、転塾も視野に入れてみるのも悪くはないと思います。

塾以外の学習

満足度4

サポート体制

満足度4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

受験までの時間は、少しの時間も無駄にしないように、塾などへの送迎の間に車でご飯などを食べれるように、準備していき、帰り着いたらすぐにお風呂に入って、体を温めて、スムーズに勉強に取り組めるように工夫した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

普段と変わらないように見せながら、テレビは見ないや、受験生のスケジュールをみて、お風呂などが被らないように、他の家族は動くようにした、 また、勉強しながら寝てしまってないかを、ちょこちょこ確認の声かけをした。

塾の口コミ

個別教室のトライ の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅に近く、明るいので治安はいいです。学校帰りに塾に寄って帰っていました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください