淑徳与野高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値48(27861) 河合塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 48
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 淑徳与野高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 埼玉県立与野高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 埼玉県立大宮商業高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
淑徳与野高等学校通塾期間
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中2
-
- 河合塾に 入塾 (集団指導/個別指導)
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
中2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
無事合格出来たから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
塾で教えていただいた問題を、繰り返し復讐する事で、自分の知識としてきちんとマスター出来たと思います。 またじゃけん勉強というだねでなく、主に英語は日頃から使うようになり、英会話やパソコンでの海外サイトを閲覧する事が容易になった事が挙げられます。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特に失敗などはないのでそれで良かったと
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
高校生活がとても充実していて本人の人生にプラスになる事。 更なる進学に有利な条件もらあるし、自宅からも比較的近距離で通える利点もあります。 部活動も子供が興味を持っているものがあり、入部して活躍出来る事も大きな事です。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
現実的な合格度
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にありません
塾での学習
受験時に通っていた塾
河合塾
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 集団指導
- 個別指導
ココがポイント
- 高い合格率を誇り受験生からも人気!
- 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
- プロ講師による熱血授業で志望校合格へ
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
口コミ
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
学校の授業では物足りなかった問題を復習する習慣が身に付いた事が、1番大きな収穫だだったと思います。 苦手だった数学分野もそれ程でもなくなり、得意分野の得意不得意の差が縮まってバランスが取れたと思います。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にありません
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
勉強だけでなく、年頃に応じた活動をさせる事により生活にメリハリが出来る事が出来たような気がします。 また家族との協調性も感じた為、親としても子供をより一層応援したい気持ちになりました。 結果的に良い選択をしたと思っております。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
無理をしないで日々勉強を続けられる事を意識させました。 部活動もしっかりさせ、出来るだけ文武両道を実現させる為にアドバイスをした感じです。 貴重な青春時期なので、その辺りは気を使って接したものでした。
その他の受験体験記
淑徳与野高等学校の受験体験記
塾の口コミ
河合塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。