1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2022年度高校受験

大阪府立桜塚高等学校への合格体験記(小6から学習開始時の偏差値55)第一ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
57
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1大阪府立桜塚高等学校A判定合格
2梅花高等学校A判定合格
3大阪府立箕面高等学校B判定未受験

通塾期間

小6
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中12〜3時間1〜2時間
中22〜3時間1〜2時間
中32〜3時間2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

第一志望に合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

とにかく受験生だからとゆう意識をなくす努力をしました。結局日々の生活心掛けていかないといけないので、中学一年生の頃から自然体で接しいました。流石に旅行の回数減りましたが、見たいテレビも好きなアーティストの音楽やコンサートなどもたまには息抜きで行き、リフレッシュしてから勉強してました。メリハリが大事かと感じました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

合格するから焦らずにね。

志望校選び

満足度5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

勿論、学校の進路指導の先生にも大変参考になりお世話になりましたが、やはり数字で出ると信ぴょう性もあるから、信じて受験に臨みました。あとは、娘が一番行きたいところが良いので無理なく受験ができたと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

あまり無茶をしない性格の娘だったので。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分を信じて頑張って。

塾での学習

満足度5

受験時に通っていた塾

第一ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 脳科学に基づいた「プラスサイクル学習法」でやる気と成績がアップ
  • 高い指導力が魅力!「講師が良い塾」でNo.1を獲得
  • 関西圏の難関中学・高校への合格実績多数
口コミ(33)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1週2日20,001~30,000円
中2週2日20,001~30,000円
中3週2日20,001~30,000円

塾を選んだ理由

初めは友人の紹介と自宅から一番近くて便利だと思ったので。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

受験は一瞬ですが、やはり、習慣は大事で、初めての頃は、塾の宿題に追われていましたが、慣れてきて要領がわかると、学校の宿題は学校で終わらせてきて、塾の宿題を自宅でやるようになりました。ですから、塾の宿題がない時は好きなアーティストの音楽を聴きながらゆっくり過ごせるようになり、余裕が出来ました。高校に入学した後も習慣になり、大変良かったです。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

何でも悩んだら相談してな。

塾以外の学習

満足度4

サポート体制

満足度5

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

前述でもお伝えしましたが、やはり、受験生の意識をなくす事を心掛けていきました。受験は、一瞬ですが、もっと人生は長いので、普段から自然体で生活を心掛けていきました。やりたい時は遊ぶ、メリハリをつけた生活を意識していました。音楽を聴いて聴きながら勉強してましたが、最初は大丈夫かと思いましたがそれがかえって、周りの雑音に左右されずに勉強出来るようになりました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

今回初めての高校受験でしたが、本当に普段の生活がいかに大事かとゆう事が理解出来たので、受験勉強は、中学に入ってからがスタートだと実感しました。日々の生活、クラブ活動、学校での授業をおろそかにして、当日だけ、3年になってからやるのではなく、いかに平常心で生きていくのかが、重要かと学びました。ので、他の2人の子どもにも同じようにやりたいと思います。

塾の口コミ

第一ゼミナール の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

最寄り駅(金剛駅)から、徒歩5分。バスも多方面にあり、通いやすい。塾からのバスも出ていて、家の近くまで送迎してもらうこともできる(わたしは、家の前まで、送りとどけてもらっていた。)駅の近くにコンビニやパン屋さん、自動販売機があったので、お昼・夕飯を買いに行きやすかった。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください