法政大学国際高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値50(27979) 創英ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日1時間以内
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 法政大学国際高等学校 | D判定 | 合格 |
2 | 神奈川県立新城高等学校 | C判定 | 未受験 |
3 | 横浜翠陵高等学校 | B判定 | 合格 |
進学した学校
法政大学国際高等学校通塾期間
-
- 中2
-
- 創英ゼミナールに 入塾 (個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 1時間以内 | 1時間以内 |
中3 | 1時間以内 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
何としてもでも行きたい学校だったので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
どうしてもこの高校に行きたいと言っていたので、とにかく過去問をずっと解いた。しかし、あまりにも難しい問題であった為、塾の講師でも教えられない事がよくあり、教えられる講師が一人だけいたので、通塾の際には専属でその講師がついてくれるようになり、理解度も高まっていった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかく学校見学に行く事
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際に説明を聞いたら、見学をすることによって、自分が高校生になった時の事を想像する事が出来ていた。電車に乗ってり歩いてみると、毎日このルートで行き帰りすれば、帰りにどんなところに寄れるのかなども想像することができ、楽しみになってくる
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+10以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
チャレンジ校も本命として決めていた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
チャレンジして良いと思う
塾での学習
受験時に通っていた塾
創英ゼミナール
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 個別指導
ココがポイント
- ひとりひとりに合わせた個別指導で成績アップ
- 個別指導でありながら、月謝5,225円(税込)~の低価格を実現
- 首都圏を中心に全校直営で展開!東京・神奈川の入試や学校情報に精通
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週1日 | 10,000円以下 |
中3 | 週1日 | 10,000円以下 |
塾を選んだ理由
個別に教えてもらう方が自分のペースでできるかや
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
子供の気持ちをよく考えてくれる先生がいたおかげで、この高校に行きたいと思うようになってから、とにかくよく勉強するようになった 塾の自習室を活用して、いつでもわからない事を聞ける環境を自分から作る事ができるようになっていた
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
その調子で頑張れ
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
ほとんど毎日のように他の習い事をしていたので、これまでは勉強に費やす時間が取れない日がほとんどだったので、受験期には少しお休みをする事にし、塾や自宅学習に時間を取れるようにした。これまでやっていなかった分、伸び代があったので、学力向上に大きくつながったと思う
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験期は、そんなにやらなくても良いのではないのかと思うほどよく勉強していたので、戻れるとしたら、少し休んだらと言った方が良いのかもと思った。しかし、そのやり過ぎた勉強で合格したのだから、そのような言葉はいらないのかもしれない
その他の受験体験記
法政大学国際高等学校の受験体験記
塾の口コミ
創英ゼミナール の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
六角橋6丁目のバス停から歩いて2分なので交通アクセスは十分に良くて、岸根公園駅からも歩いて10分以内の位置にあります。