栄光学園中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値58(2829) 早稲田アカデミー出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 58
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小5
-
- 早稲田アカデミーに 入塾 (集団指導/個別指導)
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 学習していない |
小5 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
小6 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
もっと上位校を受ければよかった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
友達に刺激をしてもらい、知らないうちに自主的に勉強するようになっていたので 親は特に何もしていない。 成績を実際に見せ合ったりしていたようで友達と刺激しあうことが、一番効果的だったように思う
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっといろいろな学校を見せればよかった
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際に子供を連れて行くと本人のモチベーションも上がるし、それに伴いやる気になってくれた しかし、時間が足らず、そうそういくつもは連れていけなかった もっと早い時期から計画を立ててあちこち釣れていけばよかったかなとも思う。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
特に理由はない。こんなものだろうという自己判断
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
一度しかできないものなので、もっとチャレンジしてもよかった
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
小6 | 週4日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
少人数だった
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
少人数だったので、先生と生徒の距離が近く、先生が常に目を光らせてくれていたように思う(実際の授業の様子などは見ることはできないのであくまでそうぞうでしかないが。) テストごとにお互いに比べあったりすることが良い刺激になっていたと思う。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっとハイレベルな塾でもよかったかも
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・その他
塾に行く前に必ず10-15分の昼寝をさせるようにした。 小学生にとってはあきらかに睡眠不足なはずなので、眠たいのを我慢して授業を聞いたり問題を解いてもまったく意味がないと思っていたため。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
。特にない。 いくら吹き込んでも、小学生で理解できることは限界があると思うので、塾でやる気にしてもらってとにかく病気にかからず元気に過ごすことが一番だったように思う
その他の受験体験記
栄光学園中学校の受験体験記
塾の口コミ
早稲田アカデミー の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
アクセスはJR総武線市川駅から徒歩5分程度。 近隣に多数店舗があり夜でも明るい。 すぐ近くにバス停もある為、矢切駅・松戸駅方面からのアクセスも良好。