日出学園中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値48(28383) 個太郎塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 48
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 50,001~100,000円
通塾期間
- 小5
-
- 個太郎塾に 入塾 (個別指導)
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 学習していない |
小5 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小6 | 1〜2時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
受かったし、勉強をさせてくれていた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
6年生の9月から、過去問を買い、直近の問題以外を解きました。 それを3回往復し、11月の後半から直近の過去問にとりかかり、 自信をつけさせました。 あとは直前まで過去問データからプリントして 古いものも積極的に実施しました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分でやりたいかを確認する
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
自分では調べないので、塾からの情報を常に受け取れるようにしておきました。 塾でもらった資料をもとに、学校説明会の日時を検索し、 学校で説明を受ける事で、行きたいか、行きたくないかを決めさせました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
チャレンジなので
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
小6 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
聞いていない時間が多いから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
家の中では全く何もやらなかったので、自習室がある塾は助かりました。 自習室に行く事で、全く勉強しない事がなくなり、 また、遊びのものもないので、時間潰しも多少勉強になる漫画等になりました。 時間も22時やっていたのもあり、必ずその日に終わらせる内容は 終わらせる事が出来ていました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自習室をフル活用
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
空手をずっと通っていましたが、一年間だけ休みをいただきました。 実際に自習室に毎日通うとなると行けなくはなるし また、逃げ道として習い事を使って欲しくなかったので、 うまくいけたと思っています。 受験が終わった後でも、本人は前向きに考えて習い事に行けています
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
今まで通りでいいと思います。 その時、そのタイミングでやれる事は変わると思います。 常に模試や勉強時間を見て、修正していく事が肝心です。 心構えはいらないし、逆にそんな事をしても 子供に伝わり、悪影響にしかなりません
その他の受験体験記
日出学園中学校の受験体験記
塾の口コミ
個太郎塾 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から徒歩数分の距離にあり、また自宅からも近かったためとても通いやすかったです。 駅が近かったため、夜でも人があまり少なくなかった点も良かったです。 そして大きい道路沿いにあるため、夜でもあまり暗くなく、安心して通学できる環境の塾でした。