1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2022年度大学受験

北九州市立大学への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値55(28837)進学塾 MUGEN出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1北九州市立大学C判定合格
2鹿児島国際大学A判定合格
3福岡大学C判定未受験

進学した学校

北九州市立大学

通塾期間

高1
高2春
  • 春期講習受講
高2夏
  • 夏期講習受講
高2冬
  • 冬期講習受講
高3春
  • 春期講習受講
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:進研模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
高12〜3時間2〜3時間
高22〜3時間2〜3時間
高34時間以上4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

公民

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度4

志望校に合格できたので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

基本的には自宅での勉強はほとんどしていませんでした。周りの音なども気になるため、塾と図書館、学校での勉強することが大半となっていました。早い段階から志望校を決めていたため過去問等に多くの時間を充てることができたのはよかったです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験勉強だけではなくたまには息抜きも必要

志望校選び

満足度4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

志望校については、高校入学したときには決めていました。そのため、高校1年では少し早いとは思いましたがオープンキャンパスへ参加しました。志望学部の雰囲気など確認することができ、自分のやりたいことは学部が違うことを確認することができ、行きたいという気持ちが高まっていた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+5以上
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

志望校への行きたい気持ち

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理しない程度に頑張ってほしい

塾での学習

満足度4

受験時に通っていた塾

ココがポイント
  • 個別カリキュラムで目標や志望校に向けて最短の学力アップを目指せる!
  • 「勉強のやり方」そのものを学ぶから自ら学習する力が身に付く!
  • 豊富な合格実績と偏差値向上実績!学力をさらに養うオプション講座も充実

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
高1週2日20,001~30,000円
高2週2日20,001~30,000円
高3週4日40,001~50,000円

塾を選んだ理由

中学受験の時から系列の塾に通っていた

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

高校に入学してから学校、部活ともに自分の思い描いていたこととの違いに悩んでいたが、目標に対しては変わることはなかった。学校の成績も下降し、志望校への受験も厳しいと感じていた時に入塾し勉強等への意欲が復活した。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

たまには息抜きも大事

塾以外の学習

満足度3

サポート体制

満足度3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

基本的には受験生である子供中心能勢克に切り替えた。食事等についても、息子の食べたい時間には食事できるようにし、部屋で勉強をしているときにはテレビの音を小さくしたり邪魔にならないようにしていました。次男には不便をかけたと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾など家以外で学習していることがおおかったですが、家にいるときには受験べ今日は長丁場でコロナ渦でもありましたので体力をつける必要はあったと思います。そのため、気分転換にキャッチボールなどを行うようにしていました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください