帝塚山学院大学への合格体験記 高卒生から学習開始時の偏差値50(28953) 四谷学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 通塾していない
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高卒生
-
- 四谷学院に 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 2〜3時間 |
高2 | 通塾していない | 2〜3時間 |
高3 | 通塾していない | 3〜4時間 |
高卒生 | 4時間以上 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望ではない
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
月に指導の先生との面談を行って、本人が本当に希望している進路をを聞いた。本人は上の兄たちと同等レベルの大学に入らなければならないと考えていたが、最終的に自分の就きたい仕事に近づくためにベストな学校を選ぶことができました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分の志望するところに合格できるように自分を律してほしい。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
本人が目標とする職種(臨床心理士)に就くことができる資格が取得できることに加えて、医師である学長の話に共感できたから。第一志望校に比べると、大学院まで通わなければならないものの、大学院でしっかり学んだ上で資格にチャレンジできると思ったから。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジすればその分目標に近づくから。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
要らぬプライドは捨てて、自分のやりたい事を目指す事。
塾での学習
受験時に通っていた塾
四谷学院
- 高校生
- 高卒生
- 集団指導
- 個別指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- 大人気!科目別能力別授業
- 55段階個別指導で自分に合わせた学びが可能
- 55合格Naviシステムによる受験指導
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 通塾していない | 通塾していない |
高卒生 | 週3日 | わからない |
塾を選んだ理由
個別指導
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
数学と英語を苦手としていたが、通塾して半年ほど経過したあたりから目に見えて成績が上がってきた。一通りの科目をまなぶのではなく、個別指導によって苦手分野の克服に必要な項目をピンポイントで学ぶことができました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分を卑下することなく堂々と道を選ぶこと
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
兄と同部屋だったので、勉強中はなるべく部屋に入らず、リビングのテレビも消す、またはボリュームを下げるなどしていた。特にビデオゲームについては、兄にも自粛してもらい、本人の気がちらないようにしていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特に当時と何か違うことをしなけとは考えていないが、家族それぞれの仕事や学校、アルバイトなどの時間帯が異なることから、なるべく一定の生活リズムをキープできるように本人以外の家族が協力したいと思います。あとは高齢の母のテレビのボリュームを下げるq