岡山県立岡山南高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値40(29074) 毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 44
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 岡山県立岡山南高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | おかやま山陽高等学校 | B判定 | 未受験 |
3 | 岡山県立興陽高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
岡山県立岡山南高等学校通塾期間
- 中3
-
- 毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)に 入塾 (個別指導/完全個別指導)
- 中3
-
- 個別指導塾スタンダードに 入塾
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
理科
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
行かせて良かった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
部活と受験の両立が出来た。通うのは大変だったが自習室もあり、授業が無くても授業前から行き、自主的に勉強も出来た。先生の手が空いている時には教えて貰えたり、宿題以外のプリントをもらって自習できた。受験の事ばかりになると逆に良くなくて、好きな事や部活をして両立したことが良かった。塾の先生も現レベルにあった問題から始めて進め、わからなくなったら一旦戻るやり方で無理なく確実に定着させていけた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
毎日少しずつコツコツと勉強すると、受験もテストも苦労が減る
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
本人とよく話、将来どうなりたいか、どうしたいかを聞き、そこに近づける学科がある学校を探し、ホームページを見たり学科などを見て興味を持ったところの、オープンキャンパスで実際の学校をみて、現実的に考えられるようになったど思う。 まずは本人が何に興味を持っているかから始めないととりあえず進学では、途中で嫌になってしまう。興味を持ったことに1番近いところへ進学するほうが良いと思う。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
少し上の偏差値のところを目標にしたほうが自身のレベルアップもはかれる。途中で進路変更するにしても選べる方が良い
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
程よく息抜きをしながら、沢山吸収してください
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
料金と近さ(通えるか)
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
わかりやすい指導をして頂いた。と本人が言うので、プロのお仕事をして頂いたんだなと思った。苦手科目はそれだけで受けつけないが、覚え方のコツややり方を教えて貰えたり、入塾から受験まで少ない日数だったが、それに合った指導方法で進めて貰えた。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
はい
併塾していた塾 | 個別指導塾スタンダード |
---|---|
科目 |
|
金額 | 月額10,001~20,000円 |
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自習室の活用は出来ていたとは思うけれど、わからない、つまづいた時には自ら先生に声をかけて質問しても良かったのではないかと思う
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
家庭でも、さり気なく声掛けをしたり、体調を崩さないように食事面でもサポートをした。塾と部活の両立の為時には送迎をしたりして、遅れないように配慮したり、塾の宿題が終わっているか、こちらからも確認はした。基本的に授業の日時は自分で把握してもらい、こちらに伝えて貰うようにすることで、意識させた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾で勉強してるからと、安心せず、予習復習が出来ると更に成績があがっていたと思う。 その為に、本人が自ら行動するように仕向けれれば良かったと思う。 危機感を持つことも大切だったと思う。 部活と塾で疲れてお腹も空くので、合間に食べれるようにしたり、帰ってすぐ寝れるように段取りも組んだ方がスムーズに生活出来ると思う。
その他の受験体験記
岡山県立岡山南高等学校の受験体験記
塾の口コミ
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ) の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
サポート体制
現在はコロナ環境ということもあり消毒はもちろん喚起もきちんと行われていました。また入退室の時にカードをスキャンし親へメールで連絡が届くようにするなど子供の防犯面でもとても良いシステムがあったためとても好感が持てました。
スタッフの対応
どの先生もとても丁寧に教えてくれるためわからない問題も簡単と思えるほどスラスラ解くことができました。また、全体的にアットホームな雰囲気の塾なのでコミュニケーションが苦手な人でも比較的話しやすく質問などもしやすいと思います。
個別指導塾スタンダード の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
サポート体制
不審者の出入りを防ぐためにスタッフが施設内をしっかりと監視しており、自習室の見回りにも力を入れています。
スタッフの対応
少し体調が悪そうだと感じた生徒がいたら、すぐにスタッフが声をかけるなど優しい対応に助けられています。