1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 神奈川県
  5. 横浜市鶴見区
  6. 神奈川県立鶴見高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

神奈川県立鶴見高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(29369) 東京個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 神奈川県立鶴見高等学校 その他 合格
2 橘学苑高等学校 その他 合格
3 横浜市立戸塚高等学校 その他 未受験

通塾期間

中1
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

希望していた近所の公立高校に通えることになった為。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

学校の授業もおろそかにしないように指導いたしました。 また、塾や学校の宿題を行った後は、しっかりほめてあげました。 妻にうるさく小言を言わないように注意させていただきました。 更に、クリップボード等の文房具を買い与えました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

英単語、英熟語の勉強は早めに毎日行うように!

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

兄(息子)が同じ高等学校に通っておりました。兄(息子)との夕食時などの通常の会話において、悪い評判は、ありませんでした。そのような理由で、近所で県立の高等学校に安心して志望校を選択することができました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

特に記憶していません。学校か塾の面談で情報提供があったかも。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

好きな科目を伸ばし、英語も頑張って基礎勉強をしてください。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

東京個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
  • 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
  • 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!
合格者インタビュー(4) 口コミ(83)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 わからない
中2 週2日 わからない
中3 週3日 わからない

塾を選んだ理由

近所で個別指導であったため。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

個別指導の前後で、前回の宿題の確認と次回までの宿題の出題を毎回必ず実施していただいたこととは、家庭での学習習慣をつける意味で大変役立ちました。また、基礎学習用の参考書を多数紹介していただいたおかげで、次週の習慣がついたと思われます。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

宿題の量が多いと感じた時は、勉強時間を延ばし、朝も勉強するなどしてほしい。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

まずは、母親が早寝、早起きを実践して見せた。父親の私は、夜遅くまで起きている娘に寝るように促した。テレビは21時以降消すように家庭内ルールを作り、深夜テレビや長時間のバラエティ番組は、録画で対応した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

取り組みと効果にも記載した、母親の早寝、早起きは、交流時間不足が心配されたが、問題は無かった。「テレビを21時以降消す家庭内ルール」を作った事は、子供たちの学習のみでなく、私たち親の生活習慣改善にも良い影響を与えたので、特筆しておきたい。

塾の口コミ

東京個別指導学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

繁華街から離れている、クリニックなどが入ったビルの中です。途中で移転しましたが、そこも塾が並ぶ通りだったため、環境はとても良かったです。立川駅から近いのでアクセスはとても良いです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください