1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 埼玉県
  5. さいたま市南区
  6. さいたま市立浦和南高等学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

さいたま市立浦和南高等学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値55(29370) 国大セミナー出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
62
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 さいたま市立浦和南高等学校 A判定 合格
2 細田学園高等学校 B判定 合格
3 西武台高等学校 A判定 合格

通塾期間

小4
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:北辰テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1時間以内
中2 2〜3時間 1時間以内
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

小4から通っていたので、講師が子供のことをよく把握しており、得意不得意をわかってくれていたので、それに対応した指導をしてくれました。 また、内申が大事だということを中学の入学前から教えてもらっていたので、定期テストを頑張り、内申を高く維持できていたと思います。 数・英は一度わからなくなってしまうと大変なので、ついていけるように指導してもらっていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

定期テストを頑張って

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

自宅から遠くなく(自転車で通学できる)学業にも部活にも力を入れている学校で、偏差値60以上の公立高校を希望していました。 文化祭に行ったり、学校見学(公開授業)に行ったり、部活の体験に行ったり、参加できるものは塾の方から教えてもらい、内申が重要なこともアドバイスもらったいたため、中学の入学当初から内申を意識して行動することが出来ました、

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

レベルを下げたくないので

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

大学を見据えて、高校を受験するといいよ

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

国大セミナー
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
ココがポイント
  • 1クラス最大6名で丁寧な指導を実施
  • 成績アップを確約する「成績ワンランクアップシステム」
  • 理解できるまで教えてくれる講師陣
口コミ(6)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 30,001~40,000円
中2 週2日 30,001~40,000円
中3 週3日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

知り合いからの紹介

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

学校の授業より早めにカリキュラムに取り組むので、必然的に学校の授業は復習を含めて確認の時間になるので、2度教えてもらえることができ、把握しやすくなったみたいです。 またその後と夏期講習などの更に復習する機会が増え、何度も繰り返しできるので、苦手な部分も何度も勉強することができました。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

このまま前を向いて頑張って

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

子供が勉強しやすい環境を作るように、テレビなどは極力消して、集中してもらえるように心がけました。 ご飯なども勉強のきりが良い時にいつでも出せるように早めに作って対応していました。 学校、部活、塾と子どものスケジュールも一緒に把握して、一緒に頑張るように心がけました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

1人で受験勉強に取り組んでいると孤独感があるとおもうので、子供が寝るまでは母親の私も起きていて、必ず一人にならないようにしていました。 塾や学校からのアドバイスなどを一緒に共有し、一人じゃないよ、お母さんたちも付いているよというふうに思ってもらえるように一緒に受験に望む気持ちでいました。

塾の口コミ

国大セミナー の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2021年
アクセス・周りの環境

駅から徒歩2分圏内であるため電車通学も可能である。しかし近隣の家に住む子がほとんどだったため自転車通勤が主たる交通手段であった。周りには強豪の塾が多くあり、生徒間ではある種派閥のようなものもあった。国大セミナーは回ると比べると有名新学校に排出するというよりは、中学の勉強についていくための授業が主なため少し劣っているように感じる。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください