豊島岡女子学園高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値60(2952) スクール21出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 72
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 豊島岡女子学園高等学校 | C判定 | 合格 |
2 | 慶應義塾女子高等学校 | D判定 | 不合格 |
3 | 栄東高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
豊島岡女子学園高等学校通塾期間
- 中2
-
- スクール21に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
中3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
第1志望校に合格したからです。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
志望校を絞り込み、実質的に一校に限定しておりました。そのため、過去問に取り組む時間が十分とれたと感じています。また、参考になる模試として、駿台模試を継続して受けました。住居の地域柄、県内での比較を重視している方が多かったのですが、目標を絞り込むことで、重視したほうが良い対象を限定出来ました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本人が決めることが大切だと思います。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
本人がピンとくることが大切だと思います。実際に学校見学や行事の際、生徒や校内の様子を目で見ることで、具体的にイメージできたのだろうと思います。また、ネット情報はあまり鵜吞みにしないように伝えました。あくまで主観でしかありませんし、信ぴょう性に乏しいと考えたからです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+10以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
中学2年生の冬期講習まで勉強をしておりませんでしたので、始めれば上がるだろうと考えました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本人が決めることが大切だと思います。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 埼玉の県立御三家や上位校への合格実績が豊富で、特化した入試対策ができる
- 科学的根拠に基づいた授業がわかりやすく、効率的に成績UPできる
- 圧倒的な入試情報力と分析力を活かした進路指導を受けられる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 20,001~30,000円 |
中3 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
無理な営業活動が無く、住居からも通いやすく明るい雰囲気だったからです。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
本人が回答したものに対して、正解・不正解問わず、何故そうなのかを説明していただけたことが大きいと思います。どのように考えていけばいいのかが、納得できて理解できた、と言っていたことが強く印象に残っています。また、先生はもちろん事務の方々が和気あいあいとしていて、明るい雰囲気だったことも、いい変化につながったことと思います。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本人が決めることが大切だと思います。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
部活動をやめたことは良かったと思います。時間をさかれるうえ、目指している環境が共通でない生徒と交流することに価値を見出せませんでした。また、夜は早めに就寝するよう促しました。なお、勉強を無理に強いることはしないと決めておりましたので、興味を持ちつつ自主性に任せていましたが、それが良かったのかは、いまも分からずにおります。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
こちらは難しい質問です。受験を乗り切ることはあくまで一つの通過点でしかなく、将来を考えますと、どうするのが良いのか、簡単には見つからないのではないでしょうか。本人と親とが、試行錯誤しながら、みつけようとし続ける姿勢は大切と感じますけれど、マニュアル的なものは無いのではないかと思います。
その他の受験体験記
豊島岡女子学園高等学校の受験体験記
塾の口コミ
スクール21 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
最寄りである東川口駅から徒歩数分で、自転車を止める場所もあり、アクセスはとても良かったです。大通りに近く、周りも車や人通りが多く、お店や明かりも多く、小学生でも気軽に通いやすい場所で、治安はとても良かったです。