埼玉県立南稜高等学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値56(29901) 湘南ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 56
- 受験直前の偏差値
- 62
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 埼玉県立南稜高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 埼玉県立川口北高等学校 | C判定 | 未受験 |
3 | 埼玉県立大宮高等学校 | C判定 | 未受験 |
進学した学校
埼玉県立南稜高等学校通塾期間
- 小4
-
- 湘南ゼミナールに 入塾 (集団指導/個別指導/完全個別指導)
- 中1春
-
- 春期講習受講
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中2 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中3 | 3〜4時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
本人の希望通りの受験だった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
先生の声かけなどから自分からやることが出来るようになった。 今でもそれは継続している。 下の子が同じ塾に通っているが自分が通っていた時を踏まえてのアドバイスなどしてくれ助かっているのと先生たちのフォローも手厚い
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
なるようになる
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
兄弟の時や自分の時と受験が変わっていたので先生のアドバイスが助かった。 ちょうど反抗期も重なって親も手を焼く時期ですが、塾の先生も親身になって一人一人に向き合ってくれて本当にこの塾でよかったと思っています
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
受験に失敗して自信や自己肯定感の低下の回避
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子供を尊重する
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 湘ゼミ合格逆算カリキュラムⓇで入試から逆算!仲間から刺激を受けながら合格を勝ち取る
- 学校別定期テスト対策と、一問一答で行う双方向型授業で公立トップ校を目指せる
- 面倒見よく学習をサポート。授業前後の「個別フォロータイム」で質問もしやすい!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
本人がお友達が通っているという理由でお試しで入塾したのがきっかけ
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
忘れ物が多い子だったのと、現状維持傾向のある考えが、自己ベストやもっと頑張ろうという意識になり忘れ物も少なくなって自己管理するようになった。 年齢とともにしっかりしたように思えます。 また成績別のクラス分けも本人の一種の目安やモチベーションにもなりました。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子供を尊重する
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
あまり無理をさせないように心がけてはいたが周りの保護者の情報に惑わされることもありました。 そういう人の話を聞き流すようになってからは子供もゆったりと出来たように感じます。 子供自身も受験が近づくとナーバスになってました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
ガミガミいうと子供は反発してやらなかったりします。 意外と子供は親が思うよりもしっかりしているんだなと思った。 受験を通して子供を信じる気持ちが強くなった。 今は大学受験ですが必要以上のことを言わないでもきちんとやってると思う
その他の受験体験記
埼玉県立南稜高等学校の受験体験記
塾の口コミ
湘南ゼミナール の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
東急田園都市線の青葉台駅から徒歩3分にあるので通いやすい塾なのですが、近くにあるスクランブル交差点は時間帯によっては混雑することもあります。