1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2021年度高校受験

神奈川県立津久井高等学校への合格体験記(小4から学習開始時の偏差値35)Dr.関塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
35
受験直前の偏差値
40
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1神奈川県立津久井高等学校A判定合格
2神奈川県立城山高等学校A判定未受験
3神奈川県立相原高等学校A判定未受験

通塾期間

小4
小6
  • Dr.関塾 転塾 (集団指導(少人数)/個別指導/完全個別指導)
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:Dr.関塾内の模擬試験

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中11〜2時間学習していない
中21〜2時間学習していない
中32〜3時間学習していない

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

第一志望だったので。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

もともと勉強は苦手なタイプの子なので、普段の家庭学習や宿題、提出物、高校の受験勉強に関してはほとんど口出ししなかった。 好きな陸上部でもやりたい種目をやることでストレス発散にもなっていた様子。帰宅してからも自主練で汗を流し満足いく部活動をやりとげた。部活動でも賞状をもらえるほど活躍していた。 勉強には口出ししなかったが、志望校を決める時には口うるさく後悔のない志望校選びを一緒に行った。 将来のことを考え、どうせ行くなら同じ学校でも需要の高い資格のとれる福祉科に入った方が絶対に後になって役に立つことを何度も何度も話をした。 二年生の時に評議委員になり、クラスの代表として会議に参加していたことを三年生の担任から面談の時に聞いて知り、自分に自信が持てる子に成長していたことを知り誇りに思った。 自分の活躍を自分の口からは言わずに影で努力していたようなので、実は高校の受験勉強も親の知らないところで必死にやっていたのかもしれないと思わされた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

好きなようにやりなさい。

志望校選び

満足度5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

ほとんど情報の無い中での受験になりそうだったが、当時の担任の先生から学校説明会があることを教えてもらい、親子で参加する。福祉科とは?介護とは?と、分からないことがたくさんあったが説明会での先生方の話を聞いて理解する。説明会に参加してみてビックリしたのが男女の比率で息子と同じ男の子があまりにも少ないこと。入学した今もほとんど女子高状態のようで、1クラスしかないので三年間同じメンバーで同じ担任。初めは嫌そうだったが慣れれば楽しいよう。担任の先生も体育科の先生なのでアクティブで息子も話しやすいよう。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値-5以下
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値ちょうど

もともと1校しか受験するつもりはなかった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

将来のことを真剣に考えて志望校を選びなさい。

塾での学習

満足度5

受験時に通っていた塾

Dr.関塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 授業は1対1から1対3までの個別指導!
  • “適度な宿題”の徹底管理で、学習習慣を確立
  • 優秀な講師の指導法を論理的に体系化した「パターン授業法」を採用
口コミ(9)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1週1日10,001~20,000円
中2週1日10,001~20,000円
中3週2日10,001~20,000円

塾を選んだ理由

家から近く授業料が安いのに個別指導だった。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

個別指導の塾だったので分からないことを聞きやすく分かりやすく教えてもらえたよう。 学校も部活も同じ友達が途中から入塾してきたようで、更に楽しく通っていたように思う。塾に行っていると言う理由付けで家庭学習はやらなかったが塾は休まず長期休みの講習会もしっかり行っていた。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾個別指導の明光義塾

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

分からないことは遠慮せずに聞く。授業料の元を取りましょう。

塾以外の学習

満足度3

サポート体制

満足度5

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

受験生だが第1子なので下の子が騒ぐなかでの勉強になった。いつもと変わらない環境のなかでも自分なりに考えて普段と変わらない生活だった。部活を引退してからも自主トレはやり、早起きもしていた。高校は遠いので毎日早起きだが苦になってはいない様子。早起きをさせる習慣は今後も必要なので大事だと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

わが家は子どもが多いので一人一人に自分の部屋がなく、いかにして集中して勉強出来るようにするか考えたが。小さい子もいたので思うようにいかなかった。親の努力よりも本人の考えや努力で、勉強に困難の環境でもどうにでもなるものなのだなぁと思う受験だった。

塾の口コミ

Dr.関塾 の口コミ

生徒
安全対策5
回答者
生徒
回答時期
2022年

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください