淑徳高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値65(3009) 早稲田アカデミー出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 65
- 受験直前の偏差値
- 70
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 東京都立戸山高等学校 | C判定 | 不合格 |
2 | 青山学院高等部 | C判定 | 未受験 |
3 | 淑徳高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
淑徳高等学校通塾期間
- 中2
-
- 早稲田アカデミーに 入塾 (集団指導/個別指導)
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
私立だか入学金と授業料が全額免除になった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
数年分の過去問を解くことにより傾向と対策が可能となった。よって、受験に対する的確な対応ができたことで、余計を省くことができたと思う。初物に対して緊張するタイプなので、とても役に立ったと思う。あかさたなはまやら。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
人事を尽くして天命を待つ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
両親が地方出身の為、東京の高校の知識はなく全て塾での成績により提案を受けて志望校選びをした。しかし、途中から成績が上がらず結果的に偏差値を下げた志望校変更になってしまった。塾は確実に合格させることが仕事なんだと痛感した。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
あわよくば合格を狙った。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
無理への挑戦
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週3日 | わからない |
中3 | 週5日以上 | わからない |
塾を選んだ理由
体験で1番良かったから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
英語の成績が飛躍的に伸びたが、今まではどのようにしたら成績が上がるのかわからなかったものが、塾でのアドバイスにより的確な勉強方法が見つかり、実践することで結果成績が上がったように思う。但し、得意科目の成績が結果的にほとんど伸びなかった。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
上のクラスに行かなければ意味がない。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
自発的に勉強をするタイプではない為、母親が一緒になり学習していた。別の習い事を辞めたことに対しては私自身納得しておらず、結果第一志望校が不合格だったので、習い事を辞めた意味がなかったと思う。習い事を続けていたら別の道が開けていたのだと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験勉強と3年以上続けていた習い事を天秤にかけさせることになったが、本人の意志に反して親の希望を押し付けてしまったような気がして、少々後悔している。もう一度あの時に戻りたいというのが本音。受験結果を受け本人も後悔していることがわかった。
その他の受験体験記
淑徳高等学校の受験体験記
塾の口コミ
早稲田アカデミー の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
アクセスはJR総武線市川駅から徒歩5分程度。 近隣に多数店舗があり夜でも明るい。 すぐ近くにバス停もある為、矢切駅・松戸駅方面からのアクセスも良好。