神奈川県立七里ガ浜高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値51(3031) 湘南ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 51
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 神奈川県立七里ガ浜高等学校 | C判定 | 合格 |
2 | 三浦学苑高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 神奈川県立鎌倉高等学校 | その他 | 不合格 |
進学した学校
神奈川県立七里ガ浜高等学校通塾期間
- 中2
-
- 湘南ゼミナールに 入塾 (集団指導/個別指導/完全個別指導)
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 2〜3時間 | 学習していない |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
一つ上のランクを狙っていたが直前の模試の結果が悪く志望校を下げたため
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
学校見学に行き、努力しないと合格しない志望校を掲げ、学力向上を図った。 通学経路も考慮しつつ、具体的に通いやすい地域に絞って、学校説明会に参加した。 コロナ禍で参加人数の上限が2名や1名で本人が全て回れない時は 父が代わりに参加したこともある。 説明会の予約をネットで取るのが大変だった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
後で弱気にならないように、必死に勉強すること
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
塾のアドバイスにより狙っていた高校の一つ下のランクとはなったが無事に合格できてよかったから。 なお、私立の併願校は一番難関コースでも合格し授業料免除の特待生にも選ばれたので 本人にとっては第一志望の県立高校受験前に少し自信が取り戻せて良かった。 とは言え、当初の予定通りに受験していたら合格は難しかったかもしれないので この後悔を生かし次の大学受験に成功するよう、頑張ってもらいたい。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
塾に進められた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
模試の偏差値に一致一憂するのではなく、確実に苦手分野を克服するべき
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 湘ゼミ合格逆算カリキュラムⓇで入試から逆算!仲間から刺激を受けながら合格を勝ち取る
- 学校別定期テスト対策と、一問一答で行う双方向型授業で公立トップ校を目指せる
- 面倒見よく学習をサポート。授業前後の「個別フォロータイム」で質問もしやすい!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
駅前で通いやすく、途中からでも同じ中学校出身の仲間もいて馴染みやすかった
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
当初の塾のクラスが下のクラスだったので 模試の成績を上げて上のクラスに上がることが第一の目標だった。 中々上がれなかったが後半でランクアップできて、より難しい問題を解く機会もあり それが私立高校・県立高校双方の合格に結びついたのだと思う
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
最後まで諦めず行きたいところを目指すこと
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
家で勉強は捗らないようだったので 定期テスト前は塾の自習室を活用した。 家でも個室では捗らないらしくリビングのソファテーブルがほぼ勉強机となっていた。 見たいテレビ番組はほぼ全て録画しリアルタイムでは決して見ないようにさせた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
誤ったところの振り返りがやりきれていないようだったので 復習ノートを完成し、活用できればもっと高みが望めたと思う。 大量の宿題をこなすことで終わっていたところが反省点だった。 また眠気防止にガムやグミや飴等の口に入れられるお菓子を常備していた。
その他の受験体験記
神奈川県立七里ガ浜高等学校の受験体験記
塾の口コミ
湘南ゼミナール の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
東急田園都市線の青葉台駅から徒歩3分にあるので通いやすい塾なのですが、近くにあるスクランブル交差点は時間帯によっては混雑することもあります。