1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2021年度高校受験

北海高等学校への合格体験記(小6から学習開始時の偏差値55)個別教室のトライ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
62
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1北海道札幌月寒高等学校C判定不合格
2北海高等学校A判定合格
3市立札幌新川高等学校B判定未受験

進学した学校

北海高等学校

通塾期間

小6
中2夏
  • 夏期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一中学生テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中11〜2時間1〜2時間
中21〜2時間1〜2時間
中31〜2時間2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度1

第一志望は不合格であったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

自分の部屋、部屋以外にも居間、食卓テーブル、など勉強するスペースは色々と作ったので、気が向いた場所で勉強する癖はついたと思う。自分が勉強するしかないので、モチベーションと持続力が必要であると思うので、いつでも勉強できる環境を整えることが重要であると思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

ダメでも成功でもがんばるしかないよね

志望校選び

満足度3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

やはり、実際に行ってみて、どのような雰囲気なのか確かめることは必要と思う。自分に合ってるのかどうかは、なんとなく実際に行ってみて環境を確かめるのがベストである。あと、学校までの交通機関、移動の時間なども確かめて、通いやすさも大事な情報であると思う。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校自身の偏差値ちょうど

自身の偏差値以上を望むほうが、やる気が出るのではないかと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

努力するしかないので、体調を整えてガンバレ

塾での学習

満足度2

受験時に通っていた塾

個別教室のトライ
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 完全個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 120万人の指導実績あり!学習効率を上げる「トライ式学習法」
  • 「性格別学習法」など、ムリ・ムダのない学習計画を実践
  • 完全マンツーマン。個性を大事にしながら、成績アップへと導く
合格者インタビュー(4) 口コミ(120)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1週2日30,001~40,000円
中2週2日30,001~40,000円
中3週3日40,001~50,000円

塾を選んだ理由

場所が通いやすかったし、時間的にも都合が良かった。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

周りの友人や他校の友人ができて、情報交換することによって安心感が得られたと思う。自分だけが頑張っているわけではなく、他の人も頑張っているということでモチベーションもあがっていた。大変さを乗り越える力がついたと思う。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もし時間に余裕があるなら、他の塾も通えばよいかもしれません。

塾以外の学習

満足度3

サポート体制

満足度3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

気を抜くと、疲れて寝てしまい、夜中に起きて勉強をして、けっきょく、朝が起きれなくなる。生活リズムがくずれやすくなる。そうなると、日中、眠くなり集中力にかけることになるため、生活リズムを整えることがとても重要であると考える。早寝早起きして、朝、勉強ができるような習慣をつけるように心掛けた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

生活リズムを整えることがとても重要であると考える。早寝早起きして、朝、勉強ができるような習慣をつけるようにするためには、親の生活習慣も見直す必要がある。子どもは疲れてしまうと、ソファやそこらへんで寝てしまう。寝てしまうと起きないため、眠くなったらすぐに寝室へ行かせるなど、こちらも観察して声かけが必要である。

塾の口コミ

個別教室のトライ の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅に近く、明るいので治安はいいです。学校帰りに塾に寄って帰っていました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください