愛知淑徳中学校への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値60(3123) 京進の中学・高校受験 TOP∑出身
- 回答者
- 生徒
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 68
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 愛知淑徳中学校 | A判定 | 合格 |
2 | 金城学院中学校 | A判定 | 合格 |
3 | 愛知工業大学名電中学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
愛知淑徳中学校通塾期間
- 小4春
-
- 春期講習受講
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5
-
- 京進の中学・高校受験 TOP∑に 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小5 | 3〜4時間 | 4時間以上 |
小6 | 4時間以上 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
理科
受験者の口コミ
受験の結果
私学は、全て合格できてから。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと
平日と土日で、勉強する時間を分けて、勉強する時は、きっちり勉強するなど、学習習慣がつきました。 遊び、習い事とバランス良く、勉強をする事ができたと思います。 小学3年生から、受験を意識して、毎日の勉強習慣とテスト前の勉強習慣がついたと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
計算、漢字などは、毎日、時間を決めて取り組む。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
学校の特色などを、教えていただいたのが良かったです。また、実際に進学した子の様子なども教えていただけたので、非常に参考になりました。入ってからの学校の様子なども、実際に通っている生徒からの感想も聞ける事ができたので、良かったです。 大学の進学実績などの紹介もあったので、受験校を決める際に、参考になりました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
本命は、実際の偏差値と照らし合わせ決めました。また、校風や大学進学実績を参考に来ました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
毎日、時間を決めて、長期的に勉強が出来る習慣をつける事。
塾での学習
受験時に通っていた塾
京進の中学・高校受験 TOP∑
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 集団指導
- 個別指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- 脳科学に基づく学習法を指導に採用!
- 関西エリアに特化した中学・高校受験指導
- 低学年から通うことができる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
小5 | 週4日 | 40,001~50,000円 |
小6 | 週5日以上 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
少人数で、しっかり子供の個性に合わせて指導していただける。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
毎日の勉強習慣をついたと思います。学力テストの実施もあるので、自分の全国順位をしる事ができたので、勉強の励みになりました。また、小テストなども、定期的にしていただけたので、テストに必要な個所を重点的に覚える事もできたいと思います。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
はい
転塾の経験はありますか?
はい
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
平日と休日の勉強時間を決めて、コツコツ取り組む。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
5年、6年は勉強中心の生活だったが、友達や頑張って取り組んでいるダンスは、続けたので、勉強ばかりではなく、バランス良くできたと思います。 勉強の習慣化ができたのが、一番良かったと思います。秋くらいから、偏差値が伸び悩んだ時も、コツコツと勉強できたのが良かったと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し早い時期から、真剣に勉強に取り組んでほしかったと思います。集中力がないのが、弱点なので、勉強時間は集中して取り組むように出来たら良いと思います。 語彙力がない事に苦しんだので、もっと早くから、読書週間をつけた方が良いと思いました。
その他の受験体験記
愛知淑徳中学校の受験体験記
塾の口コミ
京進の中学・高校受験 TOP∑ の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
京進は、駅からのアクセスが大変良く、通学で電車を利用しているので、学校や部活の帰りにそのまま塾に寄って、授業を受け、帰宅する事ができます。また、駅近で繁華街でもありますので、人が多く、犯罪に巻き込まれにくい点もいいところですが、酔っ払いやヤンキーが居そうな場所でもありますので、その辺は絡まれないか、気になるところではありますが、もう高校生ですし、周りに人が多ければ、なかなかそこまで絡まれる事はなかろうかと思いますので、アクセス、環境は良いと思ってます。