1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 跡見学園中学校
  7. 小5から学習開始時の偏差値35の受験者の合格体験記
生徒
2023年度中学受験

跡見学園中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値35(31386) 日能研出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
35
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 共立女子中学校 B判定 不合格
2 跡見学園中学校 A判定 合格
3 和洋国府台女子中学校 A判定 合格

進学した学校

跡見学園中学校

通塾期間

小4冬
  • 冬期講習受講
小5
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:日能研全国公開模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 1時間以内 1時間以内
小5 3〜4時間 1時間以内
小6 3〜4時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

合格できましたが、第一志望校には不合格だったので。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

本人が希望する学校の見学会や説明会、オープンキャンパス、文化祭などに参加して、通いたい気持ちを確認してモチベーションにしました。ただ、偏差値は最後まで届かなかったですが、それでも本人の気持ちを一番に考え受験しました。 学校行事なども楽しみつつも塾との二重生活は大変でしたが、良い経験になったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

まだ先は長いから、頑張りすぎないように。

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

本人の希望もありますが、偏差値や今後の成績の伸びなどを鑑みて塾から何校かを勧めてもらい、どの学校も実際に見学会や説明会に参加して受験校を決めました。 塾にある膨大なデータと先生方の豊富な知識に助けていただきました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

家はチャレンジ校と本命校が同じだったので、滑り止め校は確実なところにしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本命校とチャレンジ校は別の方が幅が出てがいいと思います。

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

日能研
  • 小学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 週3日 20,001~30,000円
小6 週5日以上 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

本人の希望です。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

漠然としか考えていなかった受験が通塾によって現実味を帯びてきて、闇雲に勉強をするのではなく、実際のテストにおける手順や問題の迅速な解き方など、受験に必要なテクニックがあることを教わることができました。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し家でもお勉強しましょう。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

勉強の邪魔にならないように読書をするなど静かにしたり、遅くなる時には迎えに行く、体を壊さないように食事面で気を遣い、家族でできる限りのことをやったと思っています。5年生からは習い事を全部止めて受験塾のみにしました。 受験だけでなく学校行事などへの参加、学校授業への取り組み、その時しか経験出来ないことを大事に過ごすことができました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

親はつい「もっと勉強したら?」と言ってしまいがちですが、小学生が学校と塾の両立をして頑張る姿は健気です。無理せず自分のペースで受験に取り組めたら良いと思います。 その子その子違う受験があると思います。偏差値だけでなく、我が子の良いところと受験する学校の良いところを見て、実り多い受験にしてください。

塾の口コミ

日能研 の口コミ

保護者
成績向上・結果 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
目的と結果

中学受験のために通い始めました。 志望校がなかなか絞ることができず、結局志望校を2校目指して受験しました。 結果、受験した全ての学校に合格し、進学する学校を選ぶことができました。

成績が上がった理由 / 下がった理由

3人目なのである程度のノウハウは親の方も持っていましたので 宿題や問題集は間違いノートを作成し、解けるようになるまで何度もやりました。その予定やノート作りは親が管理しました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください