立教池袋中学校への合格体験記 小1から学習開始時の偏差値60(3144) 四谷大塚出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
小5 | 3〜4時間 | 3〜4時間 |
小6 | 4時間以上 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
理科
受験者の口コミ
受験の結果
子が楽しんでいたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
親は一切勉強の面倒は関与しない 内容は塾でプロ。親はお金出すと送迎のみ。あと食事や睡眠。それだけしかしない。受験を自分のこと,自分の選んだこと、と思うには親の意見を混ぜないこと。その為には、親が付き添って勉強もしないし、勉強で困ったら先生に聞くのが一番。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと給与上げる職場を選ぶべし
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
PTAのこと、子ども同士の金銭感覚 実際のいじめに対応 進級の実態(抜ける子はどういう子達なのか、進級できる出来ない) 実際に通っている人や卒業生からが一番のリアルである。身近で受験経験者を見つけることが難しいならSNSで卒業生にコンタクト取るのもありだと思う。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジはしてない
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子どもに任せてやっぱり正解!親は自分の時間を大切に
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週3日 | わからない |
小5 | 週3日 | わからない |
小6 | 週4日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
子どもも親も信頼出来る先生がいたから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
勉強することは当たり前であるという無意識の感覚。運動や音楽と違い、センスを努力でカバーできる事が多い。友達がいろんな地域に出来たのは、学校以外地域以外の居場所が出来るという安心感。学校があまり良い環境でなかった中で、塾は心理的安全性のある居場所になっていた。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
・その他
併塾の経験はありますか?
はい
併塾していた塾 | 早稲田アカデミー |
---|---|
科目 |
|
金額 | 月額100,001円以上 |
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
なし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
何もしない。自己主張が強く、自分で納得しないことに手をつけないし、やらない性格なので、家族は勉強に関しては何もしないことを貫いた。ただし食事は家族で、寝る時間は勉強よりも大切にしていた。勉強が途中でも家族の時間を優先にしていた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
そのまま何もしないでよい。子どもは自分で起きて勉強して、ひとりで模試にも行くし、親は役に立たないぐらいの存在感のままで、変わらずそのままで良い。ずっとそのままで良い。心配したり怒ったりは自分の願望に添えない、という親の見栄だから。
その他の受験体験記
立教池袋中学校の受験体験記
塾の口コミ
四谷大塚 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅からほぼ直結で、周りに怪しい店等もありません。非常に通塾しやすいと思います。
早稲田アカデミー の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
アクセスはJR総武線市川駅から徒歩5分程度。 近隣に多数店舗があり夜でも明るい。 すぐ近くにバス停もある為、矢切駅・松戸駅方面からのアクセスも良好。