1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 神奈川県
  5. 川崎市中原区
  6. 神奈川県立住吉高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

神奈川県立住吉高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値45(31511) 東京個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
52
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 神奈川県立住吉高等学校 C判定 合格
2 神奈川県立大和西高等学校 C判定 未受験
3 日本工業大学駒場高等学校 B判定 合格

通塾期間

中1
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:神奈川全県模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1〜2時間
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 1〜2時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

当初目指していたレベルには達しなかったが、その時点での最適な進学先に合格できた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

部活をやっている間はなかなか勉強時間を確保できなかったが、引退後はスムースに切り替えが出来て、勉強に向き合うことができた。高校の資料やホームページで情報を集め、見学等の活動を通じて将来の希望を固めることができて、それが勉強のモチベーションとなった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分の好きなことをとことん突き詰めよう。

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

事前にホームページ等で情報は調べましたが、やはり現地に足を運び、自分の目で見ることが一番です。学校の雰囲気や先生、生徒達を見れば、その学校のことがよくわかります。説明会では学校が目指している教育方針を知ることができるので、自分に合っているかどうか確認することが重要だと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

目標は高めに設定するのがモチベーションを保つのに良いと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

日々の積み重ねがやがて生きてくる

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

東京個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
  • 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
  • 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!
合格者インタビュー(4) 口コミ(83)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 40,001~50,000円
中2 週2日 40,001~50,000円
中3 週2日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

気軽に先生に質問できる個別指導が希望でした。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

将来目指している職業的に理系志望なのですが、数学が苦手でした。普段は部活の他に地域での活動もあり、勉強時間が足りず、また苦手意識から勉強に向き合う積極性もありませんでした。塾に通うようになって、少しずつ勉強習慣がついてきました。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

気になることは遠慮せずに何でも聞こう。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

勉強は本人が頑張るしかないので、家庭では子供が安心して過ごせる環境を心掛けました。特に就寝時間が遅くなりすぎないように、一定の時間で声をかけるようにしていました。親も仕事上の勉強をして、それぞれに頑張ることがあるという状況を作りました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強が最優先としても、生活リズムを崩さず、常に平常心を心掛けましょう。部屋の掃除や家事、適度な運動をするなど、生活を整えることが心身のバランスを良好にし、受験当日に実力を発揮できる強さを育てると思います。

塾の口コミ

東京個別指導学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

繁華街から離れている、クリニックなどが入ったビルの中です。途中で移転しましたが、そこも塾が並ぶ通りだったため、環境はとても良かったです。立川駅から近いのでアクセスはとても良いです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください