1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2020年度高校受験

大阪府立松原高等学校への合格体験記(中3から学習開始時の偏差値40)個別指導アップ学習会出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1大阪府立生野高等学校C判定不合格
2大阪府立東住吉高等学校C判定不合格
3大阪府立松原高等学校B判定合格

通塾期間

中2冬
  • 冬期講習受講
中3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:数学

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中1通塾していない1時間以内
中2通塾していない1時間以内
中31〜2時間1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度4

数学が、伸びて良かったと思います。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

勉強勉強とかになれば、いっぱいいっぱいに、なるので、子供のペースや、やる気が出るのを、見守っていました。学校生活で、友人達らと、おもいっきり遊んで、勉強して、普段通り、塾にとらわれないように、学校生活を楽しんで、塾も、メリハリをつけるように、心がけるようにしておりました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

戻れるとしたら、私が、もっともっと穏やかにしていればと思います。

志望校選び

満足度4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

学校からの情報は、一番信頼できるし、過去の統計もあると思うので、 学校からの、アドバイスはとても良いアドバイスをしてくれたなと、思いますし、色々な方向性を、考えてくれたのが、役にたったと思いますし、とても良かったなと思いました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+5以上
滑り止め自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校自身の偏差値ちょうど

ちょうど、このらいんで目標値を、もっていればと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

焦らずに、もっと穏やかに接して上げれば良かったなと思いました。

塾での学習

満足度4

受験時に通っていた塾

個別指導アップ学習会
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
ココがポイント
  • 業界で最安値水準!個別指導が月額6,050円~
  • 指導時間内なら何教科受けても料金は同じ
  • 一人ひとりに合った学習プランと指導で、学力向上
合格者インタビュー(3) 口コミ(25)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1通塾していない通塾していない
中2通塾していない通塾していない
中3週2日10,000円以下

塾を選んだ理由

マンツーマンで、教えてくれるのが良い

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

数学が、かなり苦手で、勉強嫌いだったのが、反抗もせずに、塾の先生方の、おかげで自分から、率先して勉強をしたり、塾の楽しさや、勉強の楽しさや、明るく楽しく、通ってくれていたので、とても良かったなと思いましたし、塾のおかげだと思いました。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

焦らずに、楽しくしていればと思います。

塾以外の学習

満足度2

サポート体制

満足度4

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

どうしても、生活リズムや、悩んだり、難しくなったりしていくので、いつも通り、受験受験とか、思わない明るく楽しくできるような、日時生活を、遅れるように、取り組んだり、無茶をさせずに、マイペースで、ゆとりを持っていけるように、取り組んだりしていたと、思います。取り組んだりした事が、少しは、効果に出たかな思いました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

戻れるとしたら、家庭では、もっと楽しく、もっと明るく、勉強以外にも、合間に、旅行や、観光施設に、行ったりして、受験の事を、もっともっと忘れれる日を、作ってあげたら、良かったなと思いました。やはり、雰囲気が家庭で、いい環境を作ってあげたら、良かったなと思いました。

塾の口コミ

個別指導アップ学習会 の口コミ

生徒
安全対策5
回答者
生徒
回答時期
2022年
サポート体制

丁寧な口調で対応してくれます。

スタッフの対応

比較的安いと感じています。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください