日本大学への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値45(32225) 公文式出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 45
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 中1
-
- 公文式に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
高2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
高3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
日本史
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
現役合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
高校でも部活を頑張って、勉強との両立がメリハリがついてできていた。切り替えができる環境で頑張ることが出来たからだと思います。 自主的に学習する習慣が幼い頃から、身についていたので根気よく学習に取り組めたと思います。 どんどんチャレンジする力が身に付いていまさした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
今できる精一杯を出してみよう
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
部活をしていたので、先輩からのアドバイスはしっかりともらえたけど、成績の細かなコトは先生に相談して、的確なアドバイスが、時には厳しく時には優しい優しい 言葉で応援してもらっていたからです。 経験値の高い先生からのアドバイスは、分かりやすく教えてもらっていたからです、
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジだから。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本人が後悔しないようにチャレンジすることは大切
塾での学習
受験時に通っていた塾
公文式
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 集団指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週2日 | わからない |
高2 | 週2日 | わからない |
高3 | 週2日 | わからない |
塾を選んだ理由
小さい頃から通っていたから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
小さな頃から通っていたので、自分で考える力や根気よく取り組む姿勢が身についていたと思います。初めは嫌々通っていたけど、毎回の宿題提出が当たり前になることによって、学習をする時間が当たり前になってきたと思います。 コツコツ学ぶ習慣が大切なことに気づけました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
先生を信用すること
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
あまり受験とか試験とかと特別に思わず、日々の生活も大切に日常の中に 勉強が当たり前に思えるようにしていました。 自分自身が将来、楽しむための勉強になればよいと思って、必要以上には声はかけず、本人に任せる感じでした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家族でよく会話をして、姉がいるので姉の経験を教えてあげて、同じように感覚をアドバイスしてくれていました。 一番近くに、経験した人のアドバイスが分かりやすかったと思います。 細かなことは言わず、息抜きも家族で普通にしていたと思います、
その他の受験体験記
日本大学の受験体験記
塾の口コミ
公文式 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
くもんは色々な場所にあるが、私の子供が通っている教室は静かな住宅街にあり、車の通行も少なく安全と感じた。 また、家から徒歩で行ける距離にあることもありがたい。