1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 埼玉県
  5. 志木市
  6. 細田学園高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2019年度高校受験

細田学園高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値40(3233) スクールIE出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
51
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 細田学園高等学校 C判定 合格
2 埼玉県立朝霞西高等学校 C判定 未受験
3 叡明高等学校 A判定 未受験

進学した学校

細田学園高等学校

通塾期間

中2
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3
  • スクールIE 転塾 (集団指導(少人数)/個別指導/完全個別指導)
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:北辰テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 1〜2時間 学習していない
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

その他

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

スポーツ推薦で合格したが、それまでの成績を持っていきOKをもらえたので満足とします

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

高校でもサッカーを続けたかった為、ある程度強く自分に合った高校を探していた。 はじめは公立高校を希望していたが私立の高校の学校説明会で話を聞いたり個別相談会に申し込みをし、部の監督から話を聞き私立の方が打ち込む事ができそうだと思い私立に決めた。 その為に個別相談会の際にサッカー部の監督と面談をし、部活に参加させていただいて 実力を見てもらい確約をいただいた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

部活目的で高校選びをするならもう少し早く動いた方が良い

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

個別相談会の際にサッカー部の監督と話をし、部活見学に行き部活に参加させていただいて実力を見てもらった。 その後、監督と面談をし是非うちに来て欲しいとお声をいただき確約をもらいました。 それがなかったらこの学校に入れていたかはわからない程の成績だったので行動に移して良かったと思います

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

あまり上を目指してギリギリで合格すると入学してからがついていくのがつらいと思う

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早いうちから私立に決めておけば良かったね

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

スクールIE
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
口コミ(84)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週1日 10,001~20,000円
中3 週2日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

知り合いが通っていて成績が上がったと聞いたので

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

授業の前に小テストがありそれに合格しないと居残りになる為、必死で英単語や漢字を覚える事ができたようです。 他にも塾に友達ができ、一緒に自習に行く仲間ができたのでよく自習に行ってました。 前の塾では1人も友達がいなかったので自習にも行きたがらなかったので塾でも友達は必要なんだなと思いました。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 個別指導なら森塾

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

お互い高め合うことができる友達を早く作った方が良いとアドバイスしたいです。

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 2

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

確約をもらえてからはなるべく高校の方の部活に参加させてもらい、身体が鈍らないようにし、また、上級生に認知してもらえるようにしました。 高校に入ってからも勉強に付いていけるように、部活参加から帰ってきてからも勉強をするようにしていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

公立高校に行くと決めていたならもっと早く通塾するようにとアドバイスしたいです。 あとは、本人に任せっきりにするのではなく一緒に勉強すれば良かったなと思います。 本人のやる気次第にはなりますが、かなり偏差値が低い所からのスタートだと二年生からの通塾では間に合わないと思うので早めの通塾を勧めます。

塾の口コミ

スクールIE の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

バス停から歩いて1分以内の位置にあって、モノレールを使って通塾しやすいところは気に入っています。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください