大阪教育大学附属池田中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値45(3262) 日能研出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
国立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 大阪教育大学附属池田中学校 | A判定 | 合格 |
2 | 履正社中学校 | A判定 | 合格 |
3 | 常翔学園中学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
大阪教育大学附属池田中学校通塾期間
- 小5
-
- 日能研に 入塾 (集団指導)
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 2〜3時間 |
小5 | 3〜4時間 | 学習していない |
小6 | 4時間以上 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
希望の学校に合格できた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
6年の夏までに、志望校特訓を目指し点数を上げれるよう勉強し、レベルに到達してからは、志望校にあった対策を週一日して、他の日はリラックスして基礎の勉強に力を入れた。特に文章を作る力を付けるために時間をかけて振り返り、トレーニングした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
あきらめない
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
塾に入る前から志望校を決めていた為、1番合格者が多い塾を選んで受験しました。途中親の方が諦めそうになりましたが、本人の意志が変わらなかったので、情報をなるべく集めるようにしました。第二第三希望は、特待生の制度がある学校にしぼって選びました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
先生のアドバイスと、本人の成功体験を作ることを目的にした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子どもを信じる
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
小6 | 週2日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
子どもに合う雰囲気の塾で、志望している学校の合格者が多かった為
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
勉強に無理なく集中する力がそなわった。集団で勉強することで、一緒に頑張っている仲間が出来て、勉強を楽しむようになってきた。競争心から努力するようにもなった。個別塾では、ここまで頑張れなかったと思います。自習室でわからないことを聞いたりしていました。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
出来ることは全てやりました。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
2年生から続けていた少年野球を5年生の冬で止めて、1年間勉強に集中しました。 運動してきて、体力があったからか止めてから成績が上がった。半年で必要な学力が身についたので良かったと思います。ゲームは全く買いませんでした。テレビは決まったものだけを見るようにして、時間を確保しました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾の宿題に追われて、疲れていることが多かったので、わからない問題は時間を決めて長く取り組まないようにしました。 勉強の中身にについては、アドバイスしない方が良いと聞いたので、暗記カードを作ったり、重要な事をまとめたり、テストで間違えたところだけをまとめたりしました。
その他の受験体験記
大阪教育大学附属池田中学校の受験体験記
塾の口コミ
日能研 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
中学受験のために通い始めました。 志望校がなかなか絞ることができず、結局志望校を2校目指して受験しました。 結果、受験した全ての学校に合格し、進学する学校を選ぶことができました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
3人目なのである程度のノウハウは親の方も持っていましたので 宿題や問題集は間違いノートを作成し、解けるようになるまで何度もやりました。その予定やノート作りは親が管理しました。