香川県立高松高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値51(32838) 能開センター出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 51
- 受験直前の偏差値
- 62
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 香川県立高松高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 高松市立高松第一高等学校 | B判定 | 未受験 |
3 | 大手前高松高等学校 | B判定 | 合格 |
進学した学校
香川県立高松高等学校通塾期間
- 中3
-
- 能開センターに 入塾 (集団指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
合格したので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
目標に向かって計画的に勉強するよう、早め早めに見通しを持つようこころがけました。定期テストに関しては、きょうだいの過去問に取り組ませ、問題に慣れるようにしました。繰り返して解くことで、実力も定着しました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早めにコツコツと。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
学校の先生は、目標を高く掲げて、最後まであきらめずに気持ちを強く持つように指導してくれました。おかげで、志望を下げることなく最後まで頑張ることができました。塾の先生は、安全志向だったようで、現在の実力に見合った高校を勧めてくれたような気がします。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
モチベーションを保つため。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
あきらめるな。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
友だちがたくさん通っていたので、楽しそうだったから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
受験のテクニックを教えてくれたことで、短期間で成績が伸びました。塾オリジナルの問題集を自分の実力に合ったものにし、それにとことん取り組むことで、演習力がついたと思います。成績が伸びていくのが気持ちよかったです。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自習室を有効活用しよう。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
スマホは持たさず、ゲームもさせないようにしました。食後の短い時間だけ、タブレットでYouTubeなどを見てもよいことにしていて、それが息抜きになっていたと思います。勉強中は家族もテレビを見ないようにしていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早寝早起きを徹底していました。本人のみならず、家族みんなで実践しました。だいたい10時から11時の間に就寝するようにし、朝は6時半にはおきるようにさせました。ご飯は3食きちんと摂るようにしていました。
その他の受験体験記
香川県立高松高等学校の受験体験記
塾の口コミ
能開センター の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から徒歩10分もかかりません。近くにはコンビニ等もあり、休日に自習をするにしてもすぐに休息や食事を購入しにいくことが出来ました。