1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 小4から学習開始時の偏差値48の受験者の合格体験記
生徒
2024年度中学受験

城南静岡中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値48(33014) 秀英予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
48
受験直前の偏差値
53
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 城南静岡中学校 A判定 合格
2 静岡学園中学校 A判定 未受験
3 静岡大成中学校 A判定 未受験

進学した学校

城南静岡中学校

通塾期間

小4
  • 秀英予備校 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 1〜2時間 1時間以内
小5 1〜2時間 1時間以内
小6 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

勉強習慣がついたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

自分で勉強する習慣はついたと思います。宿題も出るので、その丸つけや直しを習慣づける事でかなり力はついて良かったと思います。ただ、塾はあくまでも普段の授業の先取りになるので、受験勉強は基本的には私と子どもでやりました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

1つ1つ目標を立ててやった方が良かったです

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際に行ってみて、目で見て学校の様子やばかの様子など見るのが1番だと思います。 先輩の様子やパンフレットも参考になりました。 また、質問なども先生に聞いてみるのもいいと思います。あとは、友達のお母さんや行っている人に話を聞くと参考になります。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値+5以上
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

特になし

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

レベルは関係なく、行きたい所にチャレンジ

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

秀英予備校
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 小学校から高校までの一貫教育
  • 質の高い講師陣・安定した指導に強み
  • 自分自身の学力に合わせた勉強方法で学べる
口コミ(90)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 10,001~20,000円
小5 週2日 10,001~20,000円
小6 週2日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

近いから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

全く勉強しない子だったので、予習など宿題をやる事で勉強習慣はついたと思います。 また、帰ってからのダラダラする時間も減り、時間を有効活用する事ができました。 わからない問題も質問すれば丁寧に教えてくれて、良かったです。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

わからない問題は最後まで解く

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

自分ではなかなかやらない子だったので、声掛けをして勉強に取り組みました。一緒に問題を解いて、1つ1つ自分の力になるように努めました。最初はなかなか文を読む事が出来なかったですが、傾向を把握できるようになりました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

毎日のルーティンをしっかり決めるのがいいと思います。我が家ではそこが曖昧になってしまっていましたが、毎日やる事をきめておけばもっとスムーズだったと思います。 また、問題傾向が学校ごと違うので、過去問をしっかり解くのがオススメです。

塾の口コミ

秀英予備校 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

立地的に駅が近くないため、主な移動手段は徒歩、自転車、車しかありませんでした。そのため近くの学生が通う塾でした。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください