1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2024年度中学受験

広島学院中学校への合格体験記(小3から学習開始時の偏差値50)長井ゼミ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1広島大学附属中学校E判定不合格
2広島学院中学校D判定合格
3広島県立広島中学校C判定未受験
4修道中学校A判定合格
5広島城北中学校A判定合格
6広島大学附属東雲中学校A判定未受験

進学した学校

広島学院中学校

通塾期間

小3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:塾内のテスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
小42〜3時間1〜2時間
小52〜3時間1〜2時間
小63〜4時間1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度4

第一希望が残念な結果だったので。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

同じ小学校の人で模擬試験前は小学校を休んで勉強する人や、夜遅くまで勉強する人もいたが、我が家は、規則正しい生活を送るように心がけて、学校に早めに行き校庭で遊んだり、放課後校庭で遊んだりするなど友達との時間を大切にしたので。 また、小学校1年生から習っているサッカーを6年間続けたこと。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にありません

志望校選び

満足度3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

私の仕事も忙しく、学校見学に十分行っていなかったので、もっときちんと情報収集しておけば良かったと後悔しています。 まったく学校見学ができていなかったので、塾からの情報が志望校選択の役に立ちました。ただ、行ったことのない学校に受験当日初めて行くなどしたので、時間がどのくらいかかるのか分からず困りました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+5以上
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+10以上

なかなか成績が伸びず、どうしようか迷いましたが、上の子が行っている中学校を下の子も希望したので偏差値が10以上のところも受験しました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

希望校に入るためには私がとても大切なので、普段の学校のテストも頑張らないといけないし、塾のテストなども見直しが大切だと伝えたいです。

塾での学習

満足度4

受験時に通っていた塾

ココがポイント
  • 小學舎はこだわりの「対面授業」で難関校合格を目指す!県外最難関中学受験コースも設置
  • 中學舎には学校別クラスあり!長文英語が得意になる「速読聴英語講座」も受講可能
  • 高校部は医学部など難関校合格実績も圧倒的!学力や志望校に合わせた豊富な講座設定

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
小4週3日わからない
小5週3日わからない
小6週5日以上わからない

塾を選んだ理由

上の子が通っていて、志望校に合格できた為

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

塾の通い始めは平均くらいでしたが、クラス分けテストでギリギリですが上のクラスに入れて子どもも気分よく塾に通えたと思います。最後の模擬テストでは合格圏になかった中学校も本番のテストまでの1ヶ月間で大幅に偏差値が伸びたのか合格できたので。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にありません

塾以外の学習

満足度3

サポート体制

満足度3

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

塾以外にプログラミングや公文に行っていましたが、サッカー以外の習い事は時間も会わず辞めることにしました。 受験勉強中は家でテレビはほとんど見ず、ゲームやiPadも無しでした。 生活リズムは崩れないよう、塾の前に宿題を済まして、塾から帰ったらご飯とお風呂ですぐ寝るようにしていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

上の子がいるのでテレビやゲームの禁止はかなり難しかったのですが、メリハリをつけて本人にも宿題が終わったら、土日なら、時間を決めてなどルールを作り家族みんなでサポートしました。 習い事については時間をもう少しやりくりして子どもが楽しんでやっていたものを続けておけば良かったかなと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください