静岡県立浜名高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(33156) 佐鳴予備校出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 静岡県立浜名高等学校 | その他 | 合格 |
2 | 静岡県立浜松西高等学校 | その他 | 未受験 |
3 | 静岡県立浜松商業高等学校 | その他 | 未受験 |
進学した学校
静岡県立浜名高等学校通塾期間
-
- 中1
-
- 佐鳴予備校に 入塾 (集団指導/個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
理科
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
努力することの大切な大切さが身に持って分かった 努力すれば 何事にも立ち向かうことができる課題にもクリアできることができた。この努力したことを社会に出ても役立つようにしてほしいと思います。今回の受験はレベルを上げることができました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
今のままで良い
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
もっと色々な情報を提供してくれるところがあると嬉しいです もっと具体的に学校のいいところ悪いところなどがわかればなおいいと思った。ここの学校を選ぶと将来 こんな仕事につけるとかこんな資格が取れるとかもっと具体的に示してほしいです
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
自分では判断できないからちょうどいいと思った
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
今まで通り 努力をしてください
塾での学習
受験時に通っていた塾
佐鳴予備校
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 集団指導
- 個別指導
ココがポイント
- 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
- オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
- 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
みんな 選んでいるから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
苦手な科目をとことん 予習復習をして分からないところがあれば先生に聞いたりして克服ができていたと思います。本人は自分で調べることや人に頼らない 解決策を身につけたと思います。自分で調べたことは必ずと言っていいほど覚えることができていたと思います
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
今回同様に頑張ること
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
やはり 勉強の基本となる 健康面での見直しをしました 早寝早起き 食事 完食などをきちんと管理することによって常に健康な状態で勉強に励んでいたと思います自分はやればできる 自信を持ってやれば必ず合格するということを常に言い聞かせ それが実現できたと思います
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと 受験に必要なことを教えてあげたり 受験を準備するにあたっての体調管理などをもっと アドバイス できたと思います 手洗いうがいの呼びかけや マスクや体を冷やさないんだと体調面を常に管理できる方法を教えてあげればもっと良かったかな って思います
その他の受験体験記
静岡県立浜名高等学校の受験体験記
塾の口コミ
佐鳴予備校 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
サポート体制
海の近くに立地しているため、災害時での避難の用意などはしっかりとしています。
スタッフの対応
かなり話しかけやすく、若い先生なども多い