1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2023年度高校受験

埼玉県立所沢西高等学校への合格体験記(中1から学習開始時の偏差値52)個別指導なら森塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
52
受験直前の偏差値
56
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1埼玉県立所沢西高等学校A判定合格
2聖望学園高等学校A判定合格
3山村学園高等学校その他不合格

通塾期間

中1
中1冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:北辰テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中11〜2時間1〜2時間
中21〜2時間1〜2時間
中32〜3時間2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度4

頑張っていた結果がだせた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

早くから高校生になったら何がしたいかを考え、行きたい学校選びをし、自分がどの位頑張ればいいか目標を持って勉強したので。苦手教科など自分から塾の授業を増やした。自分が頑張ろうと思わないとどんなに塾に行っても結果がでない。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

どんな学校に行きたいかまず考える

志望校選び

満足度3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

先輩や口コミなども見ていたが、色々な意見があり、やはり実際自分で感じた事が良いと思った。説明会や学校公開、授業の雰囲気や生徒の様子を見て決めたので本人は満足していて今の学校生活もとても楽しそう。本人がよく見て考えて決めたので良かったと親も思っています。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

余裕を持って学校生活を送るなら多少さげる

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

高校生活何が一番したいか考える

塾での学習

満足度4

受験時に通っていた塾

個別指導なら森塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
ココがポイント
  • 「先生1人に生徒2人まで」の個別指導で成績アップ
  • 1科目20点以上アップを約束する成績保証制度あり!
  • 月謝制・返金制度など、安心して通わせられる授業料
口コミ(41)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1週1日10,001~20,000円
中2週2日20,001~30,000円
中3週2日30,001~40,000円

塾を選んだ理由

本人が個別が良いと言ったため

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

分からない所はすぐに聞けて良かったようです。親とすては塾のテストの連絡がその都度入り、親もできない所を把握することができた。勉強の仕方など確認してくれ、三年からは合宿もあり受験に向けて他の塾生徒と頑張れた

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分にやる気がないと成績はのびない

塾以外の学習

満足度3

サポート体制

満足度4

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

受験期は家族も協力して生活リズムや塾の時間に合わせて行動した。本人も大変そうだったが、家族の協力も感じ頑張っていた。コロナが流行っていたのでならないよう色々な緊張があったので、結果より自分が頑張ればいいとはげまし続けた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

親はどんなに言っても本人が頑張らないと意味がないし、自分の事なので義務教育ではないから将来など考えて本人に考えさせた。早くから目標を持って計画的に資格をとったり余裕を持って受験することができ、自分に自信も持てるようになる

塾の口コミ

個別指導なら森塾 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から自転車で3分ぐらいとかなりちかいし自宅からも自転車で4、5分と近いです。通塾方法は徒歩か自転車です

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください