東京都市大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値52(3344) 東京個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 52
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高2
-
- 東京個別指導学院に 入塾 (個別指導/完全個別指導)
- 高2春
-
- 春期講習受講
- 高2夏
-
- 夏期講習受講
- 高2冬
-
- 冬期講習受講
- 高3春
-
- 春期講習受講
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 2〜3時間 |
高2 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
高3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
総合型選抜で合格し、すぐ受験は終ってしまった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
ぎりぎりまで塾には行かせなかった。塾に行かなくて良いのなら、それでも良いと思っていた。本人から塾に行きたい!と相談を受け、あちこち塾を探したが、料金でもなく、本人の行きたい塾に本人の意志でいかせた。本人の意志だったからやる気が出たと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
志望大学を早めに見ておく、受験科目を含めて
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
受験科目とかどういう受験形態があるのかを前もって知る必要がある。理系の場合、高校一年である程度決めておかないと、受験科目を選択していないことになってしまう。我が家の場合、高2に進学する際、物理を選択せず、化学を選択した。そこから、行きたい学部の受験に物理が必要と高2でわかり、受験できない学校が多くなってしまった。高1のときに学校を回っていれば…と後悔している
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
危険はおかさないほうがいい
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
高1の段階でもっと志望大学、受験科目を見ておけばよかった
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
- 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
- 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 週1日 | 30,001~40,000円 |
高3 | 週1日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
理解力の高い子ではないので、集団授業は無理だと思ったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
数Ⅱになって難しく学校の授業についていくことが、本人としては困難だった。成績は悪くはなかったが、数学は本人には得意科目だったので、ずっと得意でいたかったらしい。 個別で指導する担当の先生との相性が良かったみたいで、自発的に勉強していたし、成績も良かった。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し受験科目について調べた方が良かったと思う。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・生活リズムが崩れないように心がけた
高校生になると学校の勉強、部活だけでもかなりの負担になるので、習い事を塾だけに絞り、余暇には自分の自由時間とすることで、息抜きになったと思う。親が干渉する年齢ではないし、それを嫌がる歳なので、本人に任せた。何かあるときは塾に電話し、先生から忠告してもらった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
その子にもよると思うが、うちの子は干渉されるのが大嫌い。自分が決めたこと以外は嫌がるので、干渉せず、本人の意志を尊重した。その代わり責任は自分で取ってもらうという、雰囲気を作った。本人から依頼があればオープンキャンパスにも同行した。
その他の受験体験記
東京都市大学の受験体験記
塾の口コミ
東京個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
繁華街から離れている、クリニックなどが入ったビルの中です。途中で移転しましたが、そこも塾が並ぶ通りだったため、環境はとても良かったです。立川駅から近いのでアクセスはとても良いです。