1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 桐朋女子中学校
  7. 小5から学習開始時の偏差値42の受験者の合格体験記
生徒
2024年度中学受験

桐朋女子中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値42(33527) 栄光ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
42
受験直前の偏差値
66
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東京都立富士高等学校附属中学校 A判定 不合格
2 桐朋女子中学校 A判定 合格
3 佼成学園女子中学校 A判定 合格

進学した学校

桐朋女子中学校

通塾期間

小5
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:首都圏模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 学習していない
小5 2〜3時間 2〜3時間
小6 3〜4時間 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

本命は落ちましたが満足

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

先輩からのアドバイスをききました。塾のテキスト以外にも利用した参考書などを購入して繰り返しやったり、朝勉強では計算を中心に必ず実施を心がけていました。最後は過去問を何年もやって、傾向を掴むために努力した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

毎日を大事に過ごしなさい

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

近所なのと、指定校推薦が多く安心して通学できるカリキュラムと本人の理想に一番近いと思った。卒業生や先生方の放課後の勉強を見てもらえる時間が良かった。 海外研修があるが矯正ではなく、希望者が参加できるところが気に入りました。英語に力を入れる学校が多いが理系も選択できるのがよかった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+10以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

チャレンジ校がない最上位

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

イライラするな

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

栄光ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
  • 学習目的に合わせた多彩なコース設定
  • オンライン学習システムで学習をサポート
口コミ(146)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 週2日 30,001~40,000円
小6 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

値段と集団でも人数が少ないところ

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

理系だと思っていたが作文を書くうちに、書くことの楽しさが身についたようです。漢字も苦手だったが、逆に好きになったようで、勉強の楽しさを知ったようです。塾の仲間も付かず離れず、仲良く過ごして本人には一番いい場所だったと思います。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分を信じて、自分を裏切らない生活をしてほしい。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

私は娘と二人三脚のつもりでしたが、夫は何もせず、娘にかかりきりにもできず、もう少し注力できればとも思った。娘は相変わらずマイペースで塾の勉強をこなしていた。5年生の頃にはあまり良くなかった点数も上がっていって6年生には射程距離についたと思っている。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とにかく、メリハリをつけて、勉強の時間、休憩時間をしっかりつけるのがいいと思う。ベッドに勉強を持ち込んでやっていたりすると、遅くまで勉強して、あさぎ起きるのが辛かったりするので、1時間やったら15分休憩など、タイマーを利用するのもいいかもです。

塾の口コミ

栄光ゼミナール の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から近く、周りにコンビニがあるので気分転換に食べ物や飲み物を好きなように手に入れられる環境だった為、1日中自習室にいられることがとても良かったです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください