茨城県立下妻第一高等学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値50(33613) セナミ学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 茨城県立水戸第一高等学校 | B判定 | 不合格 |
2 | 茨城県立土浦第一高等学校 | B判定 | 不合格 |
3 | 茨城県立下妻第一高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
茨城県立下妻第一高等学校通塾期間
- 小4
-
- セナミ学院に 入塾 (集団指導/個別指導)
- 中1春
-
- 春期講習受講
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 学習していない |
中2 | 1〜2時間 | 学習していない |
中3 | 1〜2時間 | 学習していない |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格出来たので、塾に通わせて良かったと思いました。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
とにかく子供達にやる気を起こさせる事をまず第一に重視しました。いくら私達親が塾に通わせても子供達にやる気が無かったらどうしようもないからです。やる気が持てるようになったら、後はいかに効率良くより多くの学習をさせました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し一生懸命勉強していれば、よりいい大学に入れたのではないかなと思いました。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
やはり塾では講師の先生方が常に成績を分析されていますので、その成績に基づいた学校選びをして頂いた事に凄く感謝をしております。そういったアドバイスがなかったら、この受験でいい成績を収めることは出来なかったであろうと思っております。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+10以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値-5以下 |
挑戦させるのでいい学校に挑戦させました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にありません。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 学力別のクラス編成により、最適なレベルで切磋琢磨できる
- 休んだ日には「授業動画」分からない時には「解説動画」万全のフォロー体制
- ラウンジや質問カウンター、自習ブースなど学習に最適な環境を提供!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
中2 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
中3 | 週5日以上 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
生徒一人一人に合ったカリキュラムを提供して頂きました。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
塾に通う前はあまり成績が良くなかったので、家庭の団らんでは勉強の話はNGだったんですけれども、塾に通うようになってからは、成績が面白いくらいに伸びて行ったので、勉強の話で大いに盛り上がるようになっていきましたね。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にありません。言うことないですね。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
勉強はやはり量よりは質だと思っておりますので、やり過ぎるとスポーツじゃないですけど、オーバーワークになり精神的にや肉体的なバランスを崩しますので、自宅での学習は塾でどうしても分からなかったところに限定してました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかくストレスが掛かると良い学習は出来ませんので、我々親はマッサージをしたり、おいしい夜食を作ってあげたりぐらいの事しかしてません。まさに量より質という考えに基づいた結果がこれだと思います。後は睡眠が非常に大切になって来ますので、安眠グッズはたくさん買いました。