1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 滋賀県立石山高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

滋賀県立石山高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値55(33724) おうみ進学プラザ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
68
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 滋賀県立石山高等学校 A判定 合格
2 滋賀県立膳所高等学校 A判定 合格
3 大谷高等学校 A判定 合格

進学した学校

滋賀県立石山高等学校

通塾期間

中2
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1時間以内 1時間以内
中2 1時間以内 1時間以内
中3 2〜3時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

環境が良かった

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

長い受験勉強の期間なのでモチベーション維持に苦心した。モチベーションはやる気に影響するのでモチベーションはすごく大事だと今になって痛感する。モチベーション維持のためにリアルを想像した。どの時間帯のどの勉強をするかを決めておく、もしくはルーティン化してリズムを作ることを意識する

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

モチベーションを何よりも優先すること

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

通っている自分を1番イメージするのに良い方法だから。かつ、モチベーションがとても向上し、この上なく勉強に向かう姿勢にプラスの効果があるからとてつもなくおすすめであるあと、脇目も振らずただ一つ上の目標を着実に一つずつひとつずつこなしていくだけ。頑張るのみ

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

勝負しないと意味がない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

そのまま頑張れ

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

おうみ進学プラザ
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 豊富なコース設定で生徒一人ひとりに最適なコースを選択できる!
  • 志望校合格を目指しながら勉強と部活を両立できるカリキュラム
  • 通常授業に加え、コースごとに合宿授業やテスト対策授業が充実!

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 10,000円以下
中2 週1日 10,000円以下
中3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

家からの距離が近い

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

まずは1番に勉強する習慣が身についたことも、その勉強をする環境が自宅から近くに手に入ったことが何よりも何よりも大きいのではないかと思う。 自宅で勉強することはそれまでほとんどなかったが、塾でのリズムと習慣を背に入れてからは家でもできるようになり、また距離が近いので質問なども塾にしにいきやすかった

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張るんだ

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

一緒のことを同じタイミングでやることで、いい意味でのライバルという認識が生まれ、家庭の中でもなにくそと思って気を抜かずに頑張る下地がついた。それは、受験シーズンの後半になって大きく力を発揮するものであと一歩、あと一歩を大きく後押ししてくれた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

今のままのやり方でいいので諦めずに愚直に継続し続けることを辞めないことが肝要。いむか必ず上向く時が来るので諦めずに今のまま頑張ればいいよという事を神の姿で伝えてあげたい。なかなか成果の出ない時に同じ事をやり続けるのはしんどいし不安になるものだけどもそのまま続ければ未来では大きな花が咲いてるよ

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください