1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2022年度高校受験

淑徳与野高等学校への合格体験記(中1から学習開始時の偏差値65)THE義塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
65
受験直前の偏差値
68
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1淑徳与野高等学校C判定合格
2本庄東高等学校B判定合格
3東京農業大学第二高等学校B判定合格
4高崎健康福祉大学高崎高等学校A判定合格

進学した学校

淑徳与野高等学校

通塾期間

中1
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:北進テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
中11〜2時間1〜2時間
中21〜2時間2〜3時間
中32〜3時間2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度4

しっかり志望校が合格できたので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

受験勉強は長い戦いで、かつ、ストレスもとてもたまるものであるが、たった一度の学生生活を後悔しないようにまずは学校のことを最優先して、友人と一緒に受験勉強を乗り切れる雰囲気を作ることができたことがとてもよかった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

今回と同じようにすればよい。

志望校選び

満足度4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

パンフレットやホームページではよいところばかり前面に出ていて、本当の学校の雰囲気をつかむことが難しかったが、直接学校に足を運んで直感的に感じる雰囲気や在校生の生の声からその学校の本当に印象をつかむことができた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

なんとなく

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

最後まであきらめずに行きたい学校を目指す。

塾での学習

満足度4

受験時に通っていた塾

ココがポイント
  • 学習システムが裏付ける“とことん指導”で高度な学力を定着!
  • 自由に選べるコース、内容・回数・日程・時間割で受験を目指す!
  • 受験指導のエキスパート、ベテラン講師が生徒・保護者をサポート!

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
中1週2日わからない
中2週2日わからない
中3週3日わからない

塾を選んだ理由

金城で評判が良かったから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

もともと自分からどのように勉強したらよいかわからないため予習や復習のタイミングをつかめていなかったようであったが、塾の勉強をしっかりするようになって合わせて学校の勉強のペースをつかめるようになったようだ。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

バランスよく。

塾以外の学習

満足度4

サポート体制

満足度3

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

上記と同じだが、とにかく学校のことを最優先することを強調し、学校の勉強に遅れをとらず試験勉強のしっかり頑張り、それにプラスして塾で受験勉強を学ぶようにすることで、どちらに偏ることなく勉強を勧められたようだ。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

まずは家族が仲良く過ごして家でくつろげる雰囲気をつくった。また体調を崩さないように、特に新型コロナウイルスに対する心身のストレスが強かったので、生活リズムをできるだけ崩さないように家族全員で取り組んだ。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください