北海道教育大学附属函館中学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値50(33939) 翔育舎(北海道)出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 北海道教育大学附属函館中学校 | A判定 | 合格 |
2 | 北海道教育大学附属釧路中学校 | A判定 | 合格 |
3 | 北海道シュタイナー学園いずみの学校中等部 | A判定 | 合格 |
進学した学校
北海道教育大学附属函館中学校通塾期間
-
- 小6
-
- 翔育舎(北海道)に 入塾 (個別指導/家庭教師/通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 学習していない |
小5 | 通塾していない | 学習していない |
小6 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格した
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
やれやれ言ってもやらないものと言うのはわかっていたので、本人の意思に任せ何も声掛けしませんでした。なにもこえかけされないので、本人もなぜ必要に勉強しなさいと言わないのか疑問に思ったといっていました。やる気が出てきた時に質問されたら自分も一緒になって答えがわかるまで夜な夜な頑張りました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やる気
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
親がどこに入って欲しいなどと言う希望は全くありませんでした。人気の学校のパンフレットをいくつかもらってきて、本人に中身をみてもらい行きたいところを選んでもらいました。結局は通うのは子供なので、子供がどこにいきたいかできめるべきとかんがえます。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-10以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値-10以下 |
特になし
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張れ
塾での学習
受験時に通っていた塾
翔育舎(北海道)
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 個別指導
- 家庭教師
- 通信・ネット
ココがポイント
- 「わかる」「できる」を目指した徹底個別指導で学力が身につく
- 「自ら学ぶ力」を育成する家庭学習指導で自立学習をバックアップ!
- ご家庭・生徒との繋がり・信頼関係を重視したフォロー体制も充実
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 通塾していない | 通塾していない |
小6 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
特になし
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
塾に通うようになって、自分で勉強していた時よりもはるかに得る知識がおおく、最初は混乱してる様子でしたが、そのうち楽しくなってきたと言っていました。楽しくなってからはどんどん成績も良くなって、本人も嬉しそうにしていました。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・日記等をつけることで日々の振り返りを実施した
毎日すこしでも子供と毎日の出来事を話すようにしてました。勉強の進み具合などは質問しない良いに心がけ、楽しい話ができるように笑顔でせっするようにもしてました。主人にも受験に関することは一切会話に入れないで欲しいとお願いしてました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
親とこの信頼関係が受験に大きく影響すると思います。学校に入るのは子供なのでこちらの意見や考えをおしつけるのはよくないです。とにかく楽しく受験期間を終えられるように、笑顔で頑張ってください。最後は親子で笑える日が来ると願ってます。