1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 東京都
  5. 北区
  6. サレジアン国際学園中学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値38の受験者の合格体験記
生徒
2024年度中学受験

サレジアン国際学園中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値38(33943) 早稲田アカデミー出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
38
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 サレジアン国際学園中学校 A判定 合格
2 サレジアン国際学園世田谷中学校 A判定 不合格
3 埼玉栄中学校 A判定 合格

通塾期間

小4
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:首都模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 2〜3時間 1〜2時間
小5 3〜4時間 3〜4時間
小6 3〜4時間 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校に合格した

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

海外大学を視野に入れた学校選びだったが、偏差値が上がった人気校にとらわれず広い視野で学校選びを行なった。新しく共学になった学校だったので過去問があまりなかったが、記述系をトレーニングすることで頭の整理にもつながってよかった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自発的な学習を6年生までできなかったがもう少し早くからできていれば知識系の定着がよりできたかもしれない。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

説明会でどれほど簡潔に学校紹介できているかを含め、学校側の準備や考え方が見えた。校舎見学しながら先生に話しかけることで先生の学校への思い入れや生徒との距離などを肌で感じることができた。子供に合う学校を見極めることができた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

受験も体力を使うのでチャレンジこうは本人が受けたいと思うところ1箇所に絞った

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

上述の手法で良かったと思う

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

早稲田アカデミー
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
  • 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
  • 内部進学生にも対応!充実した個別指導
合格者インタビュー(1) 口コミ(131)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週3日 30,001~40,000円
小5 週3日 30,001~40,000円
小6 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

近かった。結果をコミットしている感があった。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

時間管理ができるようになった。自ら学習計画を立てて自習をできるようになった。 わからないところを先生に聞いて弱点補強をできるようになった。より積極的に人と話せるようになった。組分けなどで点数が下がった時の気持ちの切り替えができるようになった。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

組分けテストに一喜一憂しない。クラスが落ちても凹まない。最終的には受験が大事。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

朝の計算を一緒にやり競争するなどして、勉強にゲーム感覚を取り入れることで仲も良くなったし、切磋琢磨する仲間感が生まれて絆が強くなった。早起きできるように睡眠には注意したが1月になると夜も勉強したがり朝起きれないことが時々あった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

学校や塾の友達など周りに影響されずに子供のポテンシャルと校風を見極めることが受験校選びには大切。塾ママ友とLINEグループを作ってお互いに吐き出したりしていたのもよかった。父親か母親どちらかが深く関与してもう1人は子供やもう1人の親のストレス吐き出し口になるくらいが良い。

塾の口コミ

早稲田アカデミー の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

アクセスはJR総武線市川駅から徒歩5分程度。 近隣に多数店舗があり夜でも明るい。 すぐ近くにバス停もある為、矢切駅・松戸駅方面からのアクセスも良好。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください