1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2023年度中学受験

慶應義塾中等部への合格体験記(小3から学習開始時の偏差値52)Y-SAPIX出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
52
受験直前の偏差値
58
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1慶應義塾普通部B判定不合格
2慶應義塾中等部B判定合格
3芝中学校A判定合格
4攻玉社中学校A判定合格
5市川中学校B判定合格
6栄東中学校A判定合格

進学した学校

慶應義塾中等部

通塾期間

小3
  • Y-SAPIX 入塾 (集団指導(少人数))
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:サピックスオープン

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
小42〜3時間1〜2時間
小52〜3時間1〜2時間
小62〜3時間2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

第一志望郡合格

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

学校は最後まで休まず通いました。受験直前期の1月は流石にコロナとインフルが怖かったのでお休みをしましたが、習い事の野球も最後まで続けて6年生の1年間も受験一辺倒にならず頑張りました。ありがたいことに学校も受験者がおおくかなり柔軟に対応いただいたので学校も嫌な顔せず楽しむことができました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

一喜一憂しない

志望校選び

満足度5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際に受けられる学校は受験日程に左右されるのでちゃんと予定や移動時間を計算した日程にすること。あと、合格発表から手続きの締め切り、入学金の納付なども大事だと思います。学校によって先生のキャラクターや校長先生の雰囲気が全くことなるのでできれば学校説明はリアルで参加するのが良いかと思います。最寄り駅からの距離も重要なポイントです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

偏差値が全てでないですが、1月で合格があると強気で受験日程を組むことができます。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

志望校を早めに設定することは大事です。

塾での学習

満足度5

受験時に通っていた塾

Y-SAPIX
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 東大や京大、医学部受験に特化した学習塾!現役合格を目指します
  • 授業は双方向対話型!考える力と表現する力を身につけます
  • 「iClass mySpace」の活用で、自宅にいながら受講が可能
口コミ(1)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
小4週2日40,001~50,000円
小5週4日50,001~100,000円
小6週5日以上50,001~100,000円

塾を選んだ理由

合格実績

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

算数、理科社会は比較的安定していたのですが、国語はどうしても点数が伸びず、質問の意味がわからないようなことも度々ありました。受験国語は特殊なので親も教えることができないので塾に指導いただいたおかげで平均点以上を確保することができるようになりました。いまだに読書の習慣はありませんが、、、一定数の点数が取れるようになり合格に結びつきました。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

休まず行き宿題を何とか終わらせる。復習重視で良い

塾以外の学習

満足度5

サポート体制

満足度5

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

毎日の学習時間とゲームに費やせる時間をみえるかして時間管理しました。どうしてもゲームを我慢すると勉強に集中できなかったり、ゲームをやり始めると歯止めが効かなくんsるので、自分が勉強した1/2はゲームなどフリーの時間として使えるようにしました。目標を持って自分が管理できるようになると強くなりました

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾と学校と遊びのバランス。学校は楽しみ塾では真剣勝負。家では楽しく学び、ちょっと遊びを心掛け増した。親も姉妹も長男が勉強する時は読書するなど協力するようにして家族全員が学びの時間とするように心がけて孤独にならないように気をつけました。同じ受験生との遊びはどんどんやってよしとしてストレス発散してもらいました。

塾の口コミ

Y-SAPIX の口コミ

生徒
安全対策5
回答者
生徒
回答時期
2021年
スタッフの対応

少人数制で手厚い授業を受けられることを考えると平均相場と比べても満足できると思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください